妊娠・出産 新潟県のたかき医院で出産された方、出産予定の方、ぜひお話ししませんか🤣色々聞きたいです🌟 新潟県のたかき医院で出産された方、出産予定の方、ぜひお話ししませんか🤣色々聞きたいです🌟 最終更新:2018年9月25日 お気に入り 出産 新潟県 たかき医院 りったんママ(6歳, 7歳) コメント そら たかき医院で出産予定です! 9月25日 りったんママ 同じですね! 病院のこと全然わからないので、 もし食事とか入院とか何かわかれば教えてください😊 9月25日 そら 悪阻で入院していたのですが、食事は1週間の献立がお部屋に置いてありましたよ〜 内容は1週間に一回お昼に麺の日、汁物も昼食のみ、産婦人科メインの割には病院食って感じでした! お風呂は基本予約制でした! 9月25日 りったんママ 食事は美味しいですか? お風呂予約制なんですね! 毎回予約の時間に行っても終わるまで長いですよね☹️ 9月25日 そら 食事は可もなく不可もなく…って感じでした😅もしかしたら、私が悪阻中でそう感じただけかもですが… でも、入院初日に嫌いな食べ物や朝牛乳が出るのですが、それをヨーグルトとにも変更したり、ご飯を麺類にも変更できるようで、要望を聞いてもらえました! お風呂は私の場合ですが、朝看護師さんが何時頃入りたいか聞きに来てくれて、調整してくれてるようでした☺︎ 前の人が上がったらナースコールで伝えて、看護師さんが軽く中をチェックして次の人を呼んでいる感じだったので、シャワールームで待つ事は無いと思います! 9月25日 りったんママ そうなんですね! 変えてくれるのすごいですね🤣👏 たかきさんは暗めなイメージですが、中にコンビニとかないですよね?? 9月25日 そら 個室は窓が結構大きく作られてたので、昼間は明るかったですよ〜 でも廊下とかは暗めでした😓 コンビニとかは無いので、基本必要なものは旦那さんが親に買って来てもらって下さい。って感じでした。 あと、面会できる人が結構厳しかったです😭😭 9月25日 りったんママ そうなんですね😳 なるほど😂 面会厳しいって聞きました…出産後も親と旦那のみですよね、、😭😭 9月25日 そら 返信遅くなってしまいました🙇♂️ そうです、両家両親と旦那さんのみです、。風邪引いたりすると対象者でも断られますよ😭 9月26日 りったんママ やはりそうなんですかぁ😳😳 子供とかもダメでしたよね?😭😭 9月26日 そら 子供はよっぽどの理由がない限り一番の感染源になるからダメ。との説明を受けました😭 9月26日 りったんママ そうなんですね、、あー悲しいです😭😭 1人目の時総合病院で誰でもオッケーだったので😂😂 9月26日 そら そうですよね😭😭 お見舞い限られてるのは私も入院中一番辛かったです苦笑 9月26日 りったんママ ですね😭😭 でもたかきさん評判いいですよね、、 9月26日 そら 地元周辺だと大体たかきさん行ってますよね! 帝王切開してくれるのもたかきさんくらいですしね😅 9月26日 りったんママ はい! そうなんですね😳周りにすすめられてたかきさんにしました🤣 9月27日 そら 私も周りに勧められてたかきさんになりました笑 9月27日 りったんママ 同じですね😳笑 選択肢が十日町病院かたかきさんしか ありませんでした笑 9月27日 そら 地元でとなると選択肢2つしかないですよね😅😅 9月27日 りったんママ ですよね、、たかきさん先生が2人で遅いですよね、、😂もし検診で会ったらよろしくお願いします🤣 9月27日 そら お産かぶると凄い待たされますよね苦笑 ぜひよろしくおねがいします😊 9月27日 りったんママ この前それでした😂 9時予約の終わったの12時半くらいでした😳😳 9月27日 そら えーー😳😳午前中全部潰れちゃったんですね😓 お疲れさまでした😅😭 9月28日 りったんママ ありがとうございます! 2時間かからなかったことのが少ないです😂😂 9月28日 そら そうなんですね😂 私が行く日は比較的2時間かからないくらいで終わる日が多いです笑 でも、1時間は半くらいはいつもかかっちゃいますね苦笑 9月28日 りったんママ ですよね😂 なかなか上の子は連れてけないです😱 9月29日 そら 小さいお子さん上で見ててくれるみたいですけど、できれば連れて行きたくないですよね😓😓 9月29日 りったんママ そうなんですか!? 風邪の菌とかもらいそうですよね😂😂 9月29日 そら 張り紙してありましたよ〜! ギャン泣きとかされたら結局下でみなきゃなのかとか分からないので、怖いなぁと😅 風邪菌もそろそろインフルとか出てきますしね😱 9月29日 りったんママ 明日検診なので見てみます! 病児保育だけかと思いました😂 本当にそれです!インフルエンザ怖いです😂 9月30日 そら 明日検診なんですね〜! 私明後日です笑 あ、病児保育なんですかね??私そこまでよくみてませんでした😅😅 インフルの予防注射りったんママさんも受けられますか? 9月30日 りったんママ 惜しかったですね🤣 みたいです😂 まだ説明されてないんですよね😂 9月30日 そら そうだったんですね😳てっきり連れて行けばみてもらえるのかと思ってました😅 たかきさん自分から聞かないと結構案内がないなぁと感じる事が多いので私も説明は受けてませんが、次の検診で聞いてみようかな。と思っています! 9月30日 りったんママ そうなんですか😂 私も明日聞いてみます😊 9月30日 そら それがいいと思います笑☺︎ 9月30日 りったんママ 今日聞くの忘れちゃいました😂 今日はお産入って2時間かかりました😫😫 10月1日 そら お疲れ様でした😭 明日はスムーズだといいなぁ😅 明日聞けそうなら聞いてみます! 聞けたらお伝えしますよー! 10月1日 そら インフルの注射、10月から予約開始してるそうです。 接種開始は11月からとのことでした。 妊婦さんも打てるそうですよ! 10月2日 りったんママ そうなんですか🤣 教えていただきありがとうございます! どこで打ってもいい感じですかね?😟 10月2日 そら ワクチン自体はどこも同じなのでどこで打っても大丈夫だと思いますよー! 10月2日 りったんママ そうですよね! 打ちますか?💉 10月3日 そら 打ちますよー! ただ、予定日が来月だったので出産後入院中のどこかでしてもらえることになりました☺︎ 10月3日 りったんママ 来月🤣すぐですね👶♡ 10月3日 そら そうなんです、もうすぐです♡ 10月3日 りったんママ 性別どちらですか😍 10月3日 そら 女の子の予定です😊 もうどちらか聞きましたか?? 10月3日 りったんママ わぁ羨ましいです🤣 聞きましたよ!うちは男の子年子です🤣笑 10月3日 そら 私男の子希望だったので年子で男の子羨ましいです✨ でも、年子育児大変そうですね😅 10月3日 りったんママ そうなんですか!私と逆です!笑 ほんとに大変そうですよね、、😂 しかも男の子なのでパワフルかつやんちゃです😫 10月3日 そら 男の子って小さい時子供らしくて可愛いなぁと思っていて☺️ 女の子は周りを見てもませてるなぁと思う事が多いです笑 男の子力がありますもんね〜😂 10月3日 りったんママ 女の子はほんとませてますね🤣 男の子のほうが甘えん坊と聞きますが 小さい時だけなので今のうちに可愛がります 笑 10月3日 そら 大っきくなったら男の子の方が素っ気なくなっちゃいますしね😂😂 10月3日 りったんママ 手が離れるのが早いのは いいのか悪いのか🤣 寂しいです今から考えるだけで 笑 10月4日 そら そうですよね、私なんてまだ産まれてもないのに妄想だけで寂しくなる時があります😂😂😂 10月4日 りったんママ 女の子ならお出かけとかも 大きくなっても行ってくれそうですね🤣💓 10月4日 そら 女の子は大きくなってからママに付き合ってくれそうなので、すごく楽しみです💕 そこに行くまでが長そうですが😂😂 10月4日 りったんママ 羨ましいです🤣🤣 子どもが生まれれば きっと1年があっという間なので、 大きくなるのもすぐですよ😆 10月4日 そら 子供を育てる生活がまだ未知すぎて想像つかないですが、きっとあっという間ですよね笑😂 10月4日 りったんママ わたしも年子は未知です🤣笑 育ててみるとほんとにあっという間です🤣 10月5日 そら 年子育児きっと凄く大変でしょうけど、楽しめる事が同じ時期に2人ともやってくるだろうから遊ぶ時とか2倍3倍で楽しめそうですね😍✨ おー一つ一つ見逃さないように覚悟しないとですね😳笑 10月5日 りったんママ ほんとに恐怖と楽しみが入り混じってます😂😂 昨日出来なかったことが出来たり 感動の日々ですよ♡ 大きくなるに連れ目が離せませんが🤢 10月5日 そら きっと動きがアクティブになるほど目が離せなくなりますよね😅😂 でも凄く楽しみで仕方ないのが不思議です笑笑 10月5日 りったんママ ほんとその通りです! フリフリとかタイツとか 羨ましいです〜〜女の子💓 10月6日 そら チュールのスカートとか白タイツとか自分が履けないけど、可愛いやつとか履かせてみたいです🤣 でも、男の子と汗だくになって遊びたい願望もやっぱり捨てられないです😂 10月6日 りったんママ ギャップのクマたんタイツ🐻履かせたかったです😂笑 ハイハイも伝え歩きも早くて追いかけるの必死です😂特に着替える時が🤣 10月6日 そら ギャップのタイツよくネットでも見かけるので気になってました😂!可愛いですよね〜 男の子だと早そうだし捕まっても力が強そうですね😅 10月6日 りったんママ あれは女の子がやるから可愛いタイツですよね🤣 強いです😂硬いもの投げるし 引っ掻きとかつねりであざとか傷できます🤢 10月7日 そら でも、画像だと男の子よく履いてますよね! あざ辛い😂😂もうつねったりするんですね😭 10月7日 りったんママ えええ!男の子あんまり見たことないです調べてみます!笑 多分うちの子が男の子の中でもパワフルで力持ちなので、そうなのかもですが😂😂 10月7日 そら ブログとかだと結構男の子のママさんが履かせてましたよー!☺︎ そうなんですね!パワフルだと将来頼もしいですね😊✨ 10月7日 りったんママ 見ました!意外と男の子もありですね🤣 ついつい女の子の商品に目がいってしまいます🤣 10月8日 そら 男の子だと1枚で履かせてる方とかもいますよね笑 やっぱり女の子の方が服の種類多いですもんね〜、それに自分が女子だし目がいってしまいますよね😂 10月8日 りったんママ 1枚だと外連れてけないですけどね🤣笑 憧れがまだとれません笑 10月9日 そら 確かに😅一枚だとお家の中でも可笑しいですね笑 私、男の子希望なので憧れからかあんまりピンク系の服用意してないです😂 10月9日 りったんママ 性別は無い物ねだりですね🤣笑 黄色とかですか?💓 うちはキャラクターものの服とかは、 パジャマ以外買わないと決めてます😂シンプルなboyにしようかと笑 10月9日 そら そうですね笑笑 黄色とかグレーや黒が多いです😂 そうなんですね!シンプルなデザインも大人と変わらないの沢山出てるしいいですよね😊💕 10月9日 りったんママ グレー黒好きです❤️ ベージュとかも可愛いですよね😍 10月9日 そら ベージュも買いました!可愛いですよね😍 ただ、女の子なのに男の子みたいな色ばかりで間違われそうだなぁと今更考えちゃってます😅 10月9日 りったんママ ベージュ私も買いたいなぁと思ってます😊 ピンクピンクよりいいと思います♡ うちは男の子ですが、ピンクのパーカーとか着せてますよ🤣 10月9日 そら 男の子が着てるピンクってオシャレですよね! 私も男の子ならピンクのシャツとか着せたいなぁと妄想してました🤣 10月9日 りったんママ サーモンピンク的な薄いやつなら 有りかなと🤣 そらさんもうじき臨月ですね❤️❤️ 10月9日 そら 全然ありだと思います!♡ そうなんです、臨月まで今思えばあっという間だった感じです笑😍 10月10日 りったんママ ほんとあっという間ですよね🤣🤣 10月10日 そら ですね!😂 10月10日 おすすめのママリまとめ 出産・8時間に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りったんママ
同じですね!
病院のこと全然わからないので、
もし食事とか入院とか何かわかれば教えてください😊
そら
悪阻で入院していたのですが、食事は1週間の献立がお部屋に置いてありましたよ〜
内容は1週間に一回お昼に麺の日、汁物も昼食のみ、産婦人科メインの割には病院食って感じでした!
お風呂は基本予約制でした!
りったんママ
食事は美味しいですか?
お風呂予約制なんですね!
毎回予約の時間に行っても終わるまで長いですよね☹️
そら
食事は可もなく不可もなく…って感じでした😅もしかしたら、私が悪阻中でそう感じただけかもですが…
でも、入院初日に嫌いな食べ物や朝牛乳が出るのですが、それをヨーグルトとにも変更したり、ご飯を麺類にも変更できるようで、要望を聞いてもらえました!
お風呂は私の場合ですが、朝看護師さんが何時頃入りたいか聞きに来てくれて、調整してくれてるようでした☺︎
前の人が上がったらナースコールで伝えて、看護師さんが軽く中をチェックして次の人を呼んでいる感じだったので、シャワールームで待つ事は無いと思います!
りったんママ
そうなんですね!
変えてくれるのすごいですね🤣👏
たかきさんは暗めなイメージですが、中にコンビニとかないですよね??
そら
個室は窓が結構大きく作られてたので、昼間は明るかったですよ〜
でも廊下とかは暗めでした😓
コンビニとかは無いので、基本必要なものは旦那さんが親に買って来てもらって下さい。って感じでした。
あと、面会できる人が結構厳しかったです😭😭
りったんママ
そうなんですね😳
なるほど😂
面会厳しいって聞きました…出産後も親と旦那のみですよね、、😭😭
そら
返信遅くなってしまいました🙇♂️
そうです、両家両親と旦那さんのみです、。風邪引いたりすると対象者でも断られますよ😭
りったんママ
やはりそうなんですかぁ😳😳
子供とかもダメでしたよね?😭😭
そら
子供はよっぽどの理由がない限り一番の感染源になるからダメ。との説明を受けました😭
りったんママ
そうなんですね、、あー悲しいです😭😭
1人目の時総合病院で誰でもオッケーだったので😂😂
そら
そうですよね😭😭
お見舞い限られてるのは私も入院中一番辛かったです苦笑
りったんママ
ですね😭😭
でもたかきさん評判いいですよね、、
そら
地元周辺だと大体たかきさん行ってますよね!
帝王切開してくれるのもたかきさんくらいですしね😅
りったんママ
はい!
そうなんですね😳周りにすすめられてたかきさんにしました🤣
そら
私も周りに勧められてたかきさんになりました笑
りったんママ
同じですね😳笑
選択肢が十日町病院かたかきさんしか
ありませんでした笑
そら
地元でとなると選択肢2つしかないですよね😅😅
りったんママ
ですよね、、たかきさん先生が2人で遅いですよね、、😂もし検診で会ったらよろしくお願いします🤣
そら
お産かぶると凄い待たされますよね苦笑
ぜひよろしくおねがいします😊
りったんママ
この前それでした😂
9時予約の終わったの12時半くらいでした😳😳
そら
えーー😳😳午前中全部潰れちゃったんですね😓
お疲れさまでした😅😭
りったんママ
ありがとうございます!
2時間かからなかったことのが少ないです😂😂
そら
そうなんですね😂
私が行く日は比較的2時間かからないくらいで終わる日が多いです笑
でも、1時間は半くらいはいつもかかっちゃいますね苦笑
りったんママ
ですよね😂
なかなか上の子は連れてけないです😱
そら
小さいお子さん上で見ててくれるみたいですけど、できれば連れて行きたくないですよね😓😓
りったんママ
そうなんですか!?
風邪の菌とかもらいそうですよね😂😂
そら
張り紙してありましたよ〜!
ギャン泣きとかされたら結局下でみなきゃなのかとか分からないので、怖いなぁと😅
風邪菌もそろそろインフルとか出てきますしね😱
りったんママ
明日検診なので見てみます!
病児保育だけかと思いました😂
本当にそれです!インフルエンザ怖いです😂
そら
明日検診なんですね〜!
私明後日です笑
あ、病児保育なんですかね??私そこまでよくみてませんでした😅😅
インフルの予防注射りったんママさんも受けられますか?
りったんママ
惜しかったですね🤣
みたいです😂
まだ説明されてないんですよね😂
そら
そうだったんですね😳てっきり連れて行けばみてもらえるのかと思ってました😅
たかきさん自分から聞かないと結構案内がないなぁと感じる事が多いので私も説明は受けてませんが、次の検診で聞いてみようかな。と思っています!
りったんママ
そうなんですか😂
私も明日聞いてみます😊
そら
それがいいと思います笑☺︎
りったんママ
今日聞くの忘れちゃいました😂
今日はお産入って2時間かかりました😫😫
そら
お疲れ様でした😭
明日はスムーズだといいなぁ😅
明日聞けそうなら聞いてみます!
聞けたらお伝えしますよー!
そら
インフルの注射、10月から予約開始してるそうです。
接種開始は11月からとのことでした。
妊婦さんも打てるそうですよ!
りったんママ
そうなんですか🤣
教えていただきありがとうございます!
どこで打ってもいい感じですかね?😟
そら
ワクチン自体はどこも同じなのでどこで打っても大丈夫だと思いますよー!
りったんママ
そうですよね!
打ちますか?💉
そら
打ちますよー!
ただ、予定日が来月だったので出産後入院中のどこかでしてもらえることになりました☺︎
りったんママ
来月🤣すぐですね👶♡
そら
そうなんです、もうすぐです♡
りったんママ
性別どちらですか😍
そら
女の子の予定です😊
もうどちらか聞きましたか??
りったんママ
わぁ羨ましいです🤣
聞きましたよ!うちは男の子年子です🤣笑
そら
私男の子希望だったので年子で男の子羨ましいです✨
でも、年子育児大変そうですね😅
りったんママ
そうなんですか!私と逆です!笑
ほんとに大変そうですよね、、😂
しかも男の子なのでパワフルかつやんちゃです😫
そら
男の子って小さい時子供らしくて可愛いなぁと思っていて☺️
女の子は周りを見てもませてるなぁと思う事が多いです笑
男の子力がありますもんね〜😂
りったんママ
女の子はほんとませてますね🤣
男の子のほうが甘えん坊と聞きますが
小さい時だけなので今のうちに可愛がります 笑
そら
大っきくなったら男の子の方が素っ気なくなっちゃいますしね😂😂
りったんママ
手が離れるのが早いのは
いいのか悪いのか🤣
寂しいです今から考えるだけで 笑
そら
そうですよね、私なんてまだ産まれてもないのに妄想だけで寂しくなる時があります😂😂😂
りったんママ
女の子ならお出かけとかも
大きくなっても行ってくれそうですね🤣💓
そら
女の子は大きくなってからママに付き合ってくれそうなので、すごく楽しみです💕
そこに行くまでが長そうですが😂😂
りったんママ
羨ましいです🤣🤣
子どもが生まれれば
きっと1年があっという間なので、
大きくなるのもすぐですよ😆
そら
子供を育てる生活がまだ未知すぎて想像つかないですが、きっとあっという間ですよね笑😂
りったんママ
わたしも年子は未知です🤣笑
育ててみるとほんとにあっという間です🤣
そら
年子育児きっと凄く大変でしょうけど、楽しめる事が同じ時期に2人ともやってくるだろうから遊ぶ時とか2倍3倍で楽しめそうですね😍✨
おー一つ一つ見逃さないように覚悟しないとですね😳笑
りったんママ
ほんとに恐怖と楽しみが入り混じってます😂😂
昨日出来なかったことが出来たり
感動の日々ですよ♡
大きくなるに連れ目が離せませんが🤢
そら
きっと動きがアクティブになるほど目が離せなくなりますよね😅😂
でも凄く楽しみで仕方ないのが不思議です笑笑
りったんママ
ほんとその通りです!
フリフリとかタイツとか
羨ましいです〜〜女の子💓
そら
チュールのスカートとか白タイツとか自分が履けないけど、可愛いやつとか履かせてみたいです🤣
でも、男の子と汗だくになって遊びたい願望もやっぱり捨てられないです😂
りったんママ
ギャップのクマたんタイツ🐻履かせたかったです😂笑
ハイハイも伝え歩きも早くて追いかけるの必死です😂特に着替える時が🤣
そら
ギャップのタイツよくネットでも見かけるので気になってました😂!可愛いですよね〜
男の子だと早そうだし捕まっても力が強そうですね😅
りったんママ
あれは女の子がやるから可愛いタイツですよね🤣
強いです😂硬いもの投げるし
引っ掻きとかつねりであざとか傷できます🤢
そら
でも、画像だと男の子よく履いてますよね!
あざ辛い😂😂もうつねったりするんですね😭
りったんママ
えええ!男の子あんまり見たことないです調べてみます!笑
多分うちの子が男の子の中でもパワフルで力持ちなので、そうなのかもですが😂😂
そら
ブログとかだと結構男の子のママさんが履かせてましたよー!☺︎
そうなんですね!パワフルだと将来頼もしいですね😊✨
りったんママ
見ました!意外と男の子もありですね🤣
ついつい女の子の商品に目がいってしまいます🤣
そら
男の子だと1枚で履かせてる方とかもいますよね笑
やっぱり女の子の方が服の種類多いですもんね〜、それに自分が女子だし目がいってしまいますよね😂
りったんママ
1枚だと外連れてけないですけどね🤣笑
憧れがまだとれません笑
そら
確かに😅一枚だとお家の中でも可笑しいですね笑
私、男の子希望なので憧れからかあんまりピンク系の服用意してないです😂
りったんママ
性別は無い物ねだりですね🤣笑
黄色とかですか?💓
うちはキャラクターものの服とかは、
パジャマ以外買わないと決めてます😂シンプルなboyにしようかと笑
そら
そうですね笑笑
黄色とかグレーや黒が多いです😂
そうなんですね!シンプルなデザインも大人と変わらないの沢山出てるしいいですよね😊💕
りったんママ
グレー黒好きです❤️
ベージュとかも可愛いですよね😍
そら
ベージュも買いました!可愛いですよね😍
ただ、女の子なのに男の子みたいな色ばかりで間違われそうだなぁと今更考えちゃってます😅
りったんママ
ベージュ私も買いたいなぁと思ってます😊
ピンクピンクよりいいと思います♡
うちは男の子ですが、ピンクのパーカーとか着せてますよ🤣
そら
男の子が着てるピンクってオシャレですよね!
私も男の子ならピンクのシャツとか着せたいなぁと妄想してました🤣
りったんママ
サーモンピンク的な薄いやつなら
有りかなと🤣
そらさんもうじき臨月ですね❤️❤️
そら
全然ありだと思います!♡
そうなんです、臨月まで今思えばあっという間だった感じです笑😍
りったんママ
ほんとあっという間ですよね🤣🤣
そら
ですね!😂