
10ヶ月の娘が夜の授乳をやめられず困っています。食事はしっかり食べているが、夜は授乳しないと寝付けないようです。断乳スケジュールやアドバイスをお願いします。
もうすぐ10ヶ月の娘がいます!
そろそろ断乳に向けて少しずつ授乳回数を
減らしていこうと思ってるんですけど
ご飯の後の授乳がやめられません😭
三食+たまにおやつな感じで
半分〜完食くらいは食べてます。
6:30 起床
7:00-8:00 朝ごはん
10:00 たまにおやつ
12:00-13:00 昼ごはん
15:00 たまにおやつ
17:00-18:00 夜ご飯
20:00-21:00 就寝
といったスケジュールで、
夜間断乳をしているので
最後のおっぱいは19:30-20:00頃です。
ご飯も食べれてそうなのに
食べて眠いからかぐずっていて
夜は抱っこしてれば寝てくれるのに
ご飯あとはぜんぜんねれません😭
みなさんどうしてましたか?
また、断乳スケジュールなどがあれば
教えていただきたいです😭
- ぽこ(7歳)

はる
3回食になると食後はほしがらなくなり15時と夜寝る前だけあげてました!
コメント