
コメント

退会ユーザー
私は子供が欲しいと思ったときにすぐ不妊治療の病院行きましたよ😀病院はなぜ行く気にならないのでしょうか??
気楽に行けるとこだし私は早めに行くべきだと思いますが😀😀
ちなみに、1人目は不妊治療で出来た子で、2人目は自然に2日連続仲良ししたら出来た子です☺️✋🏻

ひまわり
排卵日は特定されてますか❓
どのくらいで欲しいとか焦りがあればあるほど難しくなります。
妊娠は色々な過程があります!
-
りょうこ
アプリを使用していますが、信ぴょう性は低いですかね?
早く欲しいという気持ちはあるので、それで妊娠できないんですかね。
排卵検査薬?を使ってみようかなとは思っていますが…- 9月25日
-
ひまわり
アプリだと特定は難しいかもしれません。。
2日に一回タイミングをすれば当たると思いますよ^ ^
排卵検査薬は必要ですが何本か買わないとわからないかと思います。コスト面で結構かかるかと。- 9月25日
-
りょうこ
なるほど…
来月は2日に1回、頑張ってみようかな…- 9月25日

退会ユーザー
私も初期流産の経験し妊活中です。
今月排卵日検査薬を初めて使うと
ずれていたみたいで全く反応せず、
リセットしたので この先いろいろと
不安だし お金がかかるのもきつい
ですが、妊活ストレス軽減のためにも
勇気を出して病院に行くことに今日
決断しましたよ♩
-
りょうこ
やっぱり病院行くべきなんですかね…
でも将来のこと考えるとお金かけるのはキツくて…- 9月25日
-
退会ユーザー
お金が気になるのすごくわかります!
でも私は流産してから より子どもが
欲しくなってこの先ずっとできなくて歳を重ねていくことの方がこわくて
決断しました。不妊治療が始まるか
どうかは受診してみないことには
わからないし、排卵チェックのためにまずはいってみますよ♩- 9月25日

もも
私は、一年間自己流のタイミングで頑張りましたが、ダメでした😅
病院からは、「1年間、タイミングでダメだったら、今の時代、不妊症と言われています。」っとハッキリ言われたので、思い切って不妊治療専門の病院に通いました😌
りょうこ
なるべくお金をかけたくなくて…
お金かけるべきなんでしょうけど、旦那も私も安月給なので。
流産したから妊娠しにくいんですかね。
自然に仲良しで妊娠、羨ましいです