
1歳になってもパチパチやバイバイができず、歩けないことに不安を感じています。おもちゃに集中するが名前を呼んでも振り向かず、ディズニー映画には集中する。変顔すると笑うが、発達障害ではないか心配です。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
不安になってきました。
一歳になってもパチパチもバイバイもなーんにも出来ません。つかまり立ちは9ヶ月前からしてますがまだ歩けません。
抱っこしては?とこちらが手を出すと自分の両手を肩くらいまであげて(はーいとは違います)抱っこしやすいようにするくらいです。
おもちゃに集中すると名前呼んでも振り向かないし、好きなディズニー映画は物凄く集中して見てます、、、
こちらが変顔したりすればすごく笑います。
発達障害だったらと心配です。
勝手で申し訳ないんですが不安を煽るような回答は控えていただけたらと思います。
同じような経験をされた、している方お願いします😢
- まい(7歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子もそんな感じでしたよ^_^
特に気にせずにいましたが
今では走り回り、機関銃のごとく喋ります😅

退会ユーザー
1歳2ヶ月頃~パチパチバイバイはーいできるようになりました!
むすこはまだ歩きません💦
最近やっと長く立っていられる→私と旦那と手を繋ぐと歩ける
ここまでやっとです!
1歳半までに歩けば大丈夫と聞きますが突然歩く子もいるみたいです
まだまだ先で心配になると思いますがいつかは歩くので心配ないですよ!
私もやっと気長に待つことができるようになりました😂
-
まい
ありがとうございます😣
周りの同じ月齢の子はパチパチ、バイバイ、名前呼んでハーイなどしてるのでかなり焦ります。
歩けないよりもそれを出来ないのが心配です😢
この子のペースがありますよね、のんびりさんなんですかね。
気長に待ってみます😢- 9月25日

ひまたんこ
唐突で申し訳ないです。
娘もバイバイパチパチなにもしません(;_;)できる日はやってくるのでしょうか?😭
-
まい
コメントありがとうございます!
出来る日はやってきます✨
1歳2ヶ月でやっとパチパチしました😂
全体的にみんなよりゆっくりですがバイバイ、パチパチ、乾杯、いただきます、ちょうだい、どうぞなどできようになりました☺️
焦る気持ちすっっごくわかります。
でも絶対出来るようになるので比べすぎず焦らないでください✨✨- 1月13日
-
ひまたんこ
ありがとうございます(>_<)
娘は検診引っかかるような感じで
つかみ食べもしなくて、発達障害っぽい感じな気がして😭
真似っこに興味持ってる感じはどうですか?- 1月13日
-
まい
でもまだ10ヶ月ですしその頃つかみ食べしてたかな?って感じです💦
多分つかみ食べは(赤ちゃんせんべいとかはもっと前ですが)うちは1歳くらいからだったと思います!
真似っこもしないですよ笑
でも健診で引っかかったことないし個人差あるから1歳くらいじゃわからないって言われましたよ☺️- 1月13日
-
ひまたんこ
そうですよね、赤ちゃんせんべいさえしません。(;_;)マグを持って飲む、
スプーンを持たせると口まで持ってきます。
指差しも出来ず、、もう療育いこうかなと思ってます😢- 1月13日
-
まい
スプーンを持つと口に持っていくのすごいです✨
指差しなんてできたの最近ですよ😆
10ヶ月じゃまだまだこれからだと思います!
つかまり立ちはしてますか?- 1月13日
-
ひまたんこ
指差しそうなんですか!
いきなりでましたか??
聞きすぎてごめんなさい(;_;)
つかまり立ち、つたい歩きしてます。
ただおすわりがちょっとぐらっとします。(;_;)- 1月13日
-
まい
遅くなりすみません💦
1歳頃に人差し指で1のポーズ?をなんとなくたまーにするようになって最近食べたいお菓子があるとそれを指差す感じです😊
つたい歩きしてるなら大丈夫だと思いますよー😊
ハイハイは良くしますか?- 1月13日
-
ひまたんこ
ハイハイは最近します!
まだ上手ではないんですが。。
娘も人差し指ポーズはします(>_<)
しかし指差しには発展せず
つんつん触る感じです。
なんか4ヶ月から成長がスローになってしまいました😢- 1月15日
まい
ありがとうございます😣
歩けないのはしょうがないにしてもパチパチなど出来ないのは頭で理解して出来ないのかなとふあんになりまし😢
あまり気にしない方がいいですよね。
退会ユーザー
急に色々出来るようになりますよ^_^
今ではとてもやかましい息子なので、あの頃が懐かしいです😂
まい
早く出来るようになって欲しいです😭
私も想像できませんがそう思う時が来るのが楽しみです☺️