※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レオナ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が赤いぼつぼつした湿疹ができています。汗疹と診断され、アズノールとコロイドの薬を処方されました。服の着る場所よりも出る場所にできた湿疹はあせもかどうか、薬の塗布は大丈夫でしょうか。

今日で生後2ヶ月になる男の子がいます。
ここ数日腕や足に赤いぼつぼつしたものができています。数日前に足の裏にあったので病院に行ったら手足口病とかではなくて汗疹と言われ薬ももらいました。アズノールとコロイドを混ぜたもののようです。服を着てる場所よりも出てる場所に赤いぼつぼつとした湿疹ができてるのですがあせもなんでしょうか?この薬を塗っても大丈夫なんでしょうか。

コメント

スヌーピー

娘もありましたが、ステロイドが入っている物を使いたくなくて、ママリで相談したら、ポリベビーがいいよ、と教えていただき、ポリベビーを塗っていました😊個人差はあると思いますが、効果抜群でしたよ👍

  • レオナ

    レオナ

    ポリベビー(*≧∀≦*)ちょっと検索してみます!!ありがとうございます♪

    • 9月25日
tom

今年の夏にポツポツが手、足、うで、太もも、お腹、背中に出来ました。プラス、手のひらと足の裏、手足の指の間の皮がむけちゃったので、小児科に行ったら様子見。塗り薬もらったのですが、効果なく、皮膚科へ。
そしたら、何かウィルス性のものでほっといたら治る、と言われました。保湿だけちゃんとしてたら、ポツポツはすぐ消えて、皮がむけちゃったのは2週間くらいで全部治りましたよ。

  • レオナ

    レオナ

    ウィルス性なんてあるんですね!!ひどくなるようならもう一度病院行ってみます(*≧∀≦*)ありがとうございました♪

    • 9月25日
  • tom

    tom

    そうなんですよ、謎のウィルス性だったんです苦笑。
    小児科で処方された塗り薬、全然効かなかったです(^^;
    ご心配なら皮膚科の方がいいかと思いますm(__)m

    • 9月25日