※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

生後25日の赤ちゃんが、昼間は3時間ごとに授乳しているが、夜は5.6時間寝てしまい、授乳回数が減ってしまう。ミルクが足りているか不安。その時はどうしたらいいでしょうか?

生後25日、出生体重3300g、完ミです★
昼間は3時間ごとに100あげてます。
夜は間隔があいて5.6時間寝ることもしょっちゅう💦
そんな日は、一日の授乳回数が6回になって
総授乳量が600になってしまいます…
そんな時はどうしたらいいでしょうか??

昼間はグズグズしていることが多く、
ミルク足りてるのか不安です💦

コメント

ちょり

飲み終わった後に哺乳瓶離すと泣いたりしますか?
飲み始めてから飲み終えるまで15分〜20分かかりますか?
わたしも気になって小児科の先生に聞いた事がありますが、泣いたり飲んでる時間が短いと足りない証拠らしいです!!そうしたら少しずつ増やしていくといいよと教えてもらいました🙆‍♀️
あとは体重が順調に増えていれば問題ないみたいです!!