※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

不妊治療してます。多嚢胞のため無排卵らしく…クロミッド→内膜薄いエキ…

不妊治療してます。

多嚢胞のため無排卵らしく…

クロミッド→内膜薄い
エキゾビット→卵育たず

今週期からゴナールFを毎日50単位自己注射してます。

9/11から生理が始まり9/13から50単位自己注射です。
9/20の内診では内膜10ミリ、卵胞12.13ミリだったのですが
順調でしょうか?

1日2ミリ計算だと24日排卵ですよね?
一応23日に仲良ししたのですが…

アプリ上では26日が排卵日です。

ゴナールF初めて自己注射してるのですが
本日24日でゴナール二本目使い切りました。
25日受診してhcgかなぁと思うのですが
ゴナールをまだ購入するのでしょうか?

ゴナールっていつまで投与するのですか?


一本が結構高いので…

ちなみにゴナール自己注射してタイミング法で
授かられた方いますか?

ゴナール自己注射からの人工受精しないと
赤ちゃんは授からないのでしょうか💦

コメント

パンナ

私も多嚢胞でゴナールFの自己注射で妊娠しました。

9/20の内診結果は順調だと思いますよ!
内膜10ミリも早くにフカフカになってると思います。

正直、多嚢胞は順調に卵が育ってくれないので排卵予定の推測が難しいですよね(><)

たぶん25日の内診で20ミリ辺りまで育ってたら、hcgしてタイミングもしくは人工授精だと思います!

どちらでも授かる可能性はありますよ!
旦那さんに問題がなければタイミングでいいのではないでしょうか(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    ゴナールで妊娠されたと聞いて
    ちょっと安心しました。

    今日hcgを投与したら
    もうゴナールは打たないかんじですか?

    • 9月25日
パンナ

そうだと思います!
予想ですが…
今日卵胞チェックして、排卵しそうなぐらい育っていればhcg。

残念ながら育っていなければ今回は見送りで、リセットの薬を処方されるかな?と思います。

私が治療していたときも、ゴナールを追加して排卵まで粘ることはなかったです。

うまく育っていればいいですね!!