※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2932
お金・保険

女性が普通分娩で出産後、請求書が6万円で驚き、保険適用のため1ヶ月検診で残りを支払うことに疑問を持っています。保険は下りないか心配しており、理由がわからず困っています。

2474gの女の子を普通分娩で出産しました。
分娩が終わり、先生や助産師さんが「親孝行ね〜♡6万円あったら旦那さんと食事でもしにいけるじゃない!」みたいな会話をしていて、???なんのことだろう???と思っていました。
本日請求書を渡され、
分娩費用53万円から42万円を引いて11万円程支払うのかなぁと思っていたら、請求は6万円位でした。
「2500g以下だったので、残りは1ヶ月検診の時になります。保険証と医療証を持ってきて下さい」と言われました。
その時にはっきり聞けばよかったのですが、お金のことで何回も聞けず、なぜ1ヶ月検診の時に残りを払うのかがわかりません>_<
保険が適用になるからなのでしょうか??
自分でも調べてみましたが、はっきりとわからず....低出生体重児と言っても、普通分娩で産んでいるので、保険は下りないかと思うのですが....
もしわかる方がいらっしゃれば教えていただきたいです>_<


コメント

deleted user

うちも2300gで低体重児でした。でも保育器にも入らず母子共に退院したので、後から明細を見てびっくり。
普通は母親の分娩費用に子供の管理費等の分が入っているそうなのですが分かれていて子供の請求が9万円かかりました(^^; でも、健康保険対象で乳幼児医療証が使えたので後から還付されました。
恐らく2932さんの場合は、低体重児でなければ6万円払うはずのお子さんの分の管理費等がかからなかったのだと思います。
お子さんの請求分を後から支払うことで一時的な負担をなくしてくれたんだと思いますよ(^^)
請求は保険適用にならないオムツ代やシーツ代くらいかなと思います。

さっちゃんママ*

間違えて削除してしまいました、すみません;
2,400gで出産しました。おそらく自分の分娩費用等ではなく、子どもの方で何か保険適用になる分があるはずです。
でも子どもの保険証、医療証がないから一旦全額支払い、1ヵ月健診のときに還付金をもらいました。
低体重じゃなければ保険は適用されないので、その分の入院費管理費が6万くらいで、浮いてよかったねって言われたのかと。(あまり適切な話ではない気がしますが…。)

あとは上の方の通りかと。保険証等まだ作ってないから、ちゃんとした子どもの入院費はあとで払ってくださいってことだと思います。

ゆーゆ

低体重児などで保育器に入ると保険が適応されるので、赤ちゃんの入院費用が安くなるのだと思います( ^ω^ )

数日なのに赤ちゃんの入院費用(管理費)が意外と高いんです(´・ω・)

2932


ありがとうございます☆
やはり保険の対象になるからって意味だったんですね。
分娩後すぐにお金の話はしなくていいのに....って感じでした(・・;)
スッキリしました!
ありがとうございます♡♡♡

2932


ありがとうございます♡
スッキリしました!
本当にあまり適切な話ではないですよね(・・;)
親孝行と言われても、こちらはやはり小さいと不安になりますし、お金のこと気にしていたわけでは無いのに(・・;)

2932


保育器にも入らず普通に退院できそうなのですが、それでも適用になるなんてビックリです!
先生達の言っていた意味がわかってスッキリしました!ありがとうございました♡