※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーず
ココロ・悩み

左の乳首が吸いにくくて、子どもが怒り出すことがあります。右を多くあげてるとサイズに差が出たら、治す方法はありますか?

ほとんど母乳で育てています。
左側の乳首が吸いにくいので子どもが怒り出したり、自分も右があげやすくて右のほうを多くあげてたらCとFくらいサイズに差が出てしまいました。これって治す方法ありますか?

コメント

deleted user

今からでも左を多めに吸わせるしか😥

  • あーず

    あーず


    ですよね
    左はヘニョヘニョになるのに右の中身が減らなくて?授乳してもどんどん溜まっていっちゃうんですけど、右が多少張っても左を優先であげたらよくなりますかね。

    卒乳しても同じくらいに戻らないですかね

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    左吸わせる頻度や時間が右に比べて少ないから母乳作られる量が違うんだと思います
    授乳すると、左も母乳飲ませるから母乳作ってね!という指示が脳にいくようになってるので、とにかく最初に左を吸わす、多めに。という感じでやるしかないかと。。

    同じくらいに戻るか戻らないかはやってみないと分からないと思います。
    同じ大きさになった人もいれば変わらなかった人もいますからね。

    吸わせづらくても、吸わせないと大きさが変わるのは仕方ないので、これから改善するしかないです😥

    • 9月24日
あーず

ありがとうございます
やってみます😭