※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y✳︎
子育て・グッズ

赤ちゃんのお風呂の時間について、18時までに入れて19時に寝かせるというアドバイスがありますが、実践が難しいと感じています。

教えて下さい‼︎皆さん赤ちゃんのお風呂は何時に入れてましたか??
育児本やネットなどでは18時までにお風呂に入れて19時には就寝‼︎‼︎‼︎となってます。
でも無理そうです😭

コメント

かずりゅう

そうなんですか?!

私は19時にお風呂で21時に就寝です(。>ㅿ<。)

桃たろ♡

私はずっと18時にお風呂でしたが
赤ちゃん寝るのが
かなり遅く11時すぎなので
最近は20時位に入れてます。

18時位にお風呂いれて
20時に寝てくれれば
ベストなのですが
うちはなかなか無理そうです(笑)

deleted user

娘が早寝なのと、夫の帰宅が遅いのもあって、15時前後には入れています。
生後4ヶ月頃からしばらくは16・17時で、今は早ければ17時、遅くとも19時には寝ていますー。
朝5時頃まで基本起きません。

みいこ。

私は16時だったり20時だったり
結構バラバラです(;´д`)
普段は夕方に入れるんですが、
旦那さんが早く帰れそうなら
20時まで待って
旦那に沐浴してもらってます!
パパとのスキンシップも大事にしたくて。

まだ朝や夜の感覚もなく
1日の半分以上は寝てる時期なので
いいかなー?と。
まとまって寝るようになったら
見直さないとなって感じです!

せっさん

えー!そんな早くに寝かせないといけないんですか?(笑)

私は毎日18時半頃お風呂に入れてますが
寝るのは23時から1時の間で遅めです(笑)
そっから朝の6時頃まで寝てくれます♡
それ以外の時間はきっちり3時間おきのミルクです(笑)

ムッチママ2人目妊娠中

息子が1ヶ月の頃は20時に入ってあげてます(*^^*)早く風呂に入ってあげると泣きが増えたりいくつか大変でした。20時から入ってあげると12時、朝5時まではゆっくり寝てましたよ。

バナナヨーグルト

うちは19時半にお風呂です!
18時までだとバタバタ忙しくて私も無理です(T_T)
家庭ごとに事情もあると思いますし、育児書通りでなくてもいいのかなーと思うようにしてます!

ゅうママ

私のとこは旦那さんが帰ってきてからお風呂にいれてもらってますので、20時にお風呂いれて21時には就寝させてます!(*^^*)

緑茶🍵GreenSmoothy

一時期は、昼夜の区別をつける為とかゴールデンタイムに寝かせて成長ホルモンを!という事で、17時くらいに入れてましたが、なかなか寝なくて朝まで寝かし付けした事もあり、お風呂の時間を21時に変えてみました。
お風呂の後ミルクをお腹いっぱい飲ませると、すっと寝てくれて長い時はそのまま朝までグッスリです♪

Sちゃん☆彡.。

私は18時に入れて20時過ぎに暗くしてたかなぁ?

kr

16〜18の間に入れて早い時は19時には寝かせてます☺︎

完ミなのでリズムが決まってるので1日最後のミルク時間に合わせてその30分前にお風呂→ミルク→寝かしつけ
って感じでしてますー!

早く寝かせた方が自分の時間も作れるしこれでいけるうちはこのまま続けるつもりです☺︎
育児書見たことないですがめやすなのでy✴︎さんがやり易いようにするのが一番だと思います!

ジェラトン

うちは七時ぐらいに入って八時過ぎには寝かせます(*^^*)

にゃあー

最初の一二ヶ月はわからなくて9時くらいに寝かせてましたが、早い方がいいと知り、それからは17時台にお風呂18時台に授乳で寝かしつけて19時までには寝てます。