
子供がご飯のおかずを嫌がる理由や、食べる時期について相談中です。
子供のご飯ですが、うちの子は白米が大好きです。離乳食を手づくりしていた時はおかずも食べてくれましたが、2人目妊娠で悪阻がひどく作れなくなり2ヶ月程ベビーフードになったらおかずをあまり食べなくなりました。前はご飯に少し混ぜたら食べましまが、今は見てわかるのかとても嫌がります。ご飯はおかわりするくらい食べます。これはイヤイヤ期とかでしょうか?また食べてくれる時はくるのでしょうか?今日は手づくりのおかずを出しましたが嫌がられました😭
- くまちゃん(6歳, 8歳)

くう
うちの子供も白米しか食べない時期がありました、一歳半から2歳くらいがピークでした。食わず嫌いもどんどん増えて毎食決まったものしか食べず。ご飯に混ぜたりすると疑心暗鬼になって白米も怖がるようになりそうだったので、諦めて食べたいものだけ食べさせましたが、そのうち気が変わって色々食べてくれるように戻りました、あまり気にせず好きなものを中心に、たまに大人の食べてるものから取り分けて勧めてみる程度でいいと思います、疲れちゃいますもんね。
コメント