※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
子育て・グッズ

保育園の事です。1歳児で満員だと、2歳、3歳からは入れないでしょうか?3歳だと少し枠が広がりますかね?

保育園の事です。

1歳児で満員だと、2歳、3歳からは入れないでしょうか?
3歳だと少し枠が広がりますかね?

コメント

ゆーママ

保育園によって年齢によってクラス人数違いますがだいたい0~2歳だと持ち上がりでほぼ枠はないですが小さいからこそ入れ替わりはあったりします👀
3歳だとクラス人数だいたい枠は広がるのかなと思います

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    今小規模保育で、どうしようか悩んでました💦
    少しでも枠が広がってくれれば、行きたいところの希望が湧いてくるな…と思いまして質問しました!

    • 9月24日
ぴよりん ◡̈⃝⋆*

保育園で働いています。
大体0.1.2歳までは退園児待ちで、3歳〜は幼稚園にも範囲が広がるからか、少し枠が広がるようです!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    じゃあもしかしたら、小規模からの移動で入れる枠もあるかもしれないですね!希望持っときます!

    • 9月24日
ままり

2歳から預ける人が少ないので競争率でいうと、やはり0、1歳が入りにくいそうです!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    やはり、0.1ですね💦
    いま小規模にはいれてるのでなら3歳からは多少の枠がありそうですね💦
    希望持っておきます!

    • 9月24日
もも

そうですね、それぞれの園にもよるでしょうが、3歳児が枠広がることが多いかと思います!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありがとうございます!
    ひとりの先生の受け持てる人数が増えるって感じですよね!?
    希望の園に入れる可能性が少し湧きました!ありがとうございます!

    • 9月24日