※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも
お金・保険

医療保険についてご意見聞きたいです🥺30代半ばの夫婦で1歳児がいます。…

医療保険についてご意見聞きたいです🥺

30代半ばの夫婦で1歳児がいます。

お恥ずかしい話ですが、旦那が現在医療保険に何も入っていないことを最近知りました🥲
別財布なこともあり今まで聞かなかった私も悪いですが💦

何かあった際に困るから入ってほしいと言っても、固定費を増やしたくないと言われます。
40歳越えてからガン保険には入るつもりとのこと。
私としては、今すぐにでも医療保険プラス死亡保険とガン保険も入ってほしいのですが、(旦那の義両親がどちらもガンに罹ったため)
30代でそこまでフルに加入する必要ないですか…?

私自身、2000円の県民共済しか入ってないので自分の保険も見直したいと思っています。

保険の窓口とかに行くべきかとは思いつつ、高い保険に勧誘されたら嫌だなぁと、、

支離滅裂で申し訳ありませんが、ご意見聞かせていただきたいです🙇‍♀️
おすすめの保険も教えていただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ

結果論ではありますが、私は保険に入っていて良かったです。

稀な方かもしれませんが、病気にはあまり縁のない人生だったのに、30代に入ってから帝王切開も含め何度か入院手術をしました。
でも、その度に保険金が出たので、お金の心配をせずに治療できました。

考え方は人それぞれですが、
ガン等遺伝の可能性が否定しきれない病気のリスクがあるなら早めに入ってた方がいいです。

後、病気になってからは保険に入るのが難しくなります。
高血圧や糖尿病なども関係してくるので、もし健康診断などで何か気になる数値があるなら入っておかないと告知に引っかかります

はじめてのママリ🔰

保険は40歳超えると掛け金が高くなると聞きました!結婚した時旦那が39歳で、意味不明なくらい高い保険代払ってたので違う会社に変えた時にそう言われましたよ!

住宅ローン組む予定とかありますか?
ちょうど結婚の時に住宅ローンを組んで
ガン団信が無料で入れたので、医療保険と生命保険のみにしました!