コメント
ロッタ
泣いても泣かなくてもお風呂上がりは授乳してます!
母乳が軌道に乗るまでは乳首が吸いやすくするように
搾乳器で搾乳してから
おっぱい→搾乳分→足りなければミルクでしたが
搾乳が片乳だけで70取れるようになった2週間目ぐらいでミルクはやめました!
ロッタ
泣いても泣かなくてもお風呂上がりは授乳してます!
母乳が軌道に乗るまでは乳首が吸いやすくするように
搾乳器で搾乳してから
おっぱい→搾乳分→足りなければミルクでしたが
搾乳が片乳だけで70取れるようになった2週間目ぐらいでミルクはやめました!
「ミルク」に関する質問
ミルクも母乳も飲ませてるのに満足いかないのはなぜですか?もう5ヶ月なのに全く最初と変わりません。 4ヶ月初めまではミルク140〜160を7回 母乳13〜17回あげており、案の定体重が重く母乳よりに調整したらグズりが多く…
今日寝付いて10分くらい経つと 急に大泣きするもう2、3回目、 どうしちゃったんだろ( ; ; ) うんちもおしっこもミルクも大丈夫だから 体調は悪くないはず。 怖い夢いっぱい見てるのかな。?ママ心配。( > <。)
一歳の夜泣きについてです。 朝と夕方合計3時間ほど寝て、大体21時から22時には寝かしつけているのですが23時頃、2時頃泣き始めトントンや抱っこはするのですが仰け反るほど泣くのでミルクをあげてしまいます。 最近引っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きいろいとり
そうなんですね😰
搾乳はしてないので
直母➡️ミルクなんですが
ミルクってどのくらいあげてましたか💦?
ロッタ
私のではミルク40ぐらいでした!
主様がおっぱいがかなりごくごくいってる感じや母乳パッドがびしょびしょになる、あるいは5回ぐらい吸ってすぐに赤ちゃん口から離したりするとストレート発射されてますかね?
それだと結構もう出てる方だと思うのでミルク40ぐらいでいい気がします!
きいろいとり
母乳パッドはびしょびしょまでは
いかないんですが結構ずっしりしてます💦あと、吸っててたまに離れるとポタポタ垂れる時があります💦
ロッタ
ポタポタ垂れてるんですね!
そうしたら母乳量多いと思います!
1ヶ月検診まではプラス40ぐらいミルクあげてその時に先生にミルク無くしても大丈夫そうか聞いてもいいかもしれません!
きいろいとり
そうなんですね!!
来月に1ヶ月検診あるので
その時聞いてみます(ˊᗜˋ)✨