※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいしゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんとの遊び方について、保健師に相談しました。プレイルームに行っていますが、自分の遊び方が下手だと感じています。

このぐらいの月齢の赤ちゃんって、一緒に何をしてどのくらいの時間遊んであげていますか?

なるべく地域の保健師さんがいるプレイルームなどに行くようにはしていますが、私って赤ちゃんと遊ぶの下手だしあまり構ってやってない気がします。

コメント

たんたん

椅子に座らせて本を読んであげたり、赤ちゃんの手足を動かしながら歌を歌ったり、立ちたがるので手を持ってあげて立たせてあげたり、抱っこしたまま下に落とすフリをしてみたり、いないいないばあっぽい感じで「わっ!」っやったりしてます😊
目が合うだけでも笑うのでとりあえず笑わせておけばいいかな?と思ってやってます笑
最近は寝返りができるようになって楽しいみたいなのでいっしょにお布団でゴロゴロしたりうつ伏せになってみてりしてます😂

  • たんたん

    たんたん

    赤ちゃんが寝てる時と家事をしている時以外は抱っこしたり構ってあげたりしてることが多いです😊
    忙しい時はおもちゃで1人遊びさせておいたり、テレビ見せたりしてます!

    • 9月24日
  • みいしゃ

    みいしゃ

    ありがとうございます😊
    双子ちゃんなのに、それだけ遊んであげていて尊敬します‼️
    私はついついテレビ観せてしまってて💦
    もっとかわいい時間を一緒に楽しむようにします。

    • 9月24日