※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡りーひゃん♡
ココロ・悩み

祖父母が泊まりで2歳の娘を連れて行きたいが、子供は夜泣きしやすく、遠出も心配。断り方を相談。

カテゴリ違ったらすみません。
来月、いとこの方で法事があり、私の祖父母が2歳の娘を泊まりで連れていきたいと言ってます。
というか、いとこの子供(小学生の女の子)がうちの子を連れてきてと言ってるみたいです。
片道2時間程の距離です。
先月まで私の実家に住んでいたので祖父母のことは大好きですが、一度も一緒に寝たことはないし、家を出てから娘だけ泊まりに行かせたことはありません。
夜起きると隣にパパがいても「ママー!」と少し泣き叫んでしまいます。
あと、目の届かないのに遠出するのが心配です。
断る余地がなく、OKしてしまったのですが、やっぱり断りたくて…どのように断れば気にさわることないでしょうか?

コメント

天音

2~3日後ぐらいに、
最近夜中何回か泣きながら起きて私を探すんです💦
向こうで夜中泣いたりして迷惑になりそうなんで
今回は遠慮させてもらっていいですか?

と、言って、いとこの女の子にはごめんねのお手紙と、何かプレゼントらしき物を渡してもらったらダメでしょうか🤗

  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡

    お返事ありがとうございます!
    お手紙とプレゼント良いですね😌
    祖父母と書いてしまいましたが、私の父母なのですが、この父母も連れていきたがっているので少し厄介です😅
    日にちもないので伝えてみます!

    • 9月26日
deleted user

3日前くらいに熱が出て吐いたから、安静にしてと言われたとかですかね~😨
3歳でも泊まりにいかすのは怖いです😞💦

  • ♡りーひゃん♡

    ♡りーひゃん♡

    お返事ありがとうございます!
    直前に断るパターンもありですね✨
    3歳でも行かせませんか?💦
    もう2歳だから大丈夫と言われましたが、私たちからしたらまだ2歳なのにと心配です😭

    • 9月26日