※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うんぱるんぱ
妊活

基礎体温や排卵日検査薬は正常だが、排卵しない状況に悩んでいます。治療や生活習慣を見直しても改善せず、どうすればいいか迷っています。

基礎体温も2層に分かれるし、排卵日検査薬も陽性なのに、排卵しません。

同じような方いらっしゃいますか?(இдஇ`。)
クロミッド飲んで卵育てて、hcg注射で排卵誘発してデュファストン飲んで。

葉酸サプリ、養命酒、漢方飲んで、アーモンドやアボカド食べて、ウォーキングして、お酒タバコやらないし、早寝早起き心掛けてるのに…

もう何をしたらいいかわかりません…

コメント

miya5☆

こんにちは★
色々頑張られてますね🌟
病院で無排卵と言われてるんですか??

基礎体温も2層になってるのになんででしょう💦
私もクロミッド飲んで、HCG打って、デュファストン飲んでます^^;

注射打っても排卵しないこともあるんですかぁ>_<?

  • うんぱるんぱ

    うんぱるんぱ


    コメントありがとうございます。

    病院では、無排卵で黄体化未破裂卵胞だと言われました。

    きちんと卵胞は育ってて、排卵してないのに、体内でホルモンが勝手に排卵したと勘違いして、基礎体温が2層に分かれ、排検も反応するそうです。

    また、卵胞の膜が黄体化し固くなったため外に飛び出せない状態だそうです。

    健康な女性でも年に1、2回はあるそうなんですが…(இдஇ`。)

    もう妊活辛くなってきました…

    • 12月25日
  • miya5☆

    miya5☆

    そういう事もあるんですね>_<

    卵胞が育ち過ぎるせいとかもあるんですかねぇ💧

    でもこんなに頑張ってるんだから、きっと赤ちゃんやってきますよ💕

    私は卵管がない方の卵巣からしか排卵しなくて…😱
    でもキセキが起こると信じて頑張ってます^^;

    お互い早く授かれるといいですね♪

    • 12月25日
  • うんぱるんぱ

    うんぱるんぱ


    優しいお言葉ありがとうございます♡

    私の知人で卵巣1つで妊娠した方いますよ!しかも長年無排卵だったのにまさしく、キセキの排卵で妊娠したようです。

    そうですね!お互い早く授かれるといいですよね♡くよくよしてても、何も変わらないですし今日だけ落ち込んで…笑 明日からまた頑張ります‼︎

    • 12月25日
 ミースケ

私も一緒で、クロミッドを飲んでも排卵せず、hcg注射で排卵を起こして、デュファストン飲んでいます。

でもここ2周期くらいは、25mmや30mmまで大きくなっても排卵しなくなり未破裂と言われました💦

私ももうどうしたらいいのかわからず、悩む毎日です😢

  • うんぱるんぱ

    うんぱるんぱ


    コメントありがとうございます。

    一緒ですね〜:;(∩´﹏`∩);:
    未破裂ほど悔しいことはないですよね⤵︎

    私は今周期、排卵済みチェックに行った際、高温期2日目で排卵してると思ってたのに、先生から排卵してないと言われショックで…(இдஇ`。)

    一応、hcg打ってもらいましたが、排卵しないこともある、と言われました。

    ネットで調べても原因不明と書かれていたので、もうどうしたらいいかわからず…

    でも、ミースケさんも同じ症状なんですね(;´༎ຶД༎ຶ`)1人じゃないってわかって心強いです。

    • 12月25日
  •  ミースケ

    ミースケ

    ちょうど今日病院に行ってきたところで、やっぱり排卵してないと言われブルーになってたところでした。

    うんぱるんぱさんも同じとわかり、私も心強いです。

    つらい時もありますが、一緒に頑張りましょう♪

    • 12月25日