
コメント

なお
今だけ今だけ!
あと少しの辛抱ですよ!
1ヶ月すぎたらある程度夜もまとまって寝るようになります(´∀`)

ren
お疲れさまです。
うちの子も新生児の時はそんな感じでした(>_<)
眠すぎて今何時なのかわからないぐらい。。
でも、ほんといつまでも続くわけじゃないですよー。
今は赤ちゃんと一緒に寝れる時に寝て下さいね!
-
さあちゃん
たしかにそうですね💧時間なんて
もう時計みてえっもうこんな時間か!
って何度もなります💧
今だけ!って言い聞かせて頑張ります💪- 9月24日

ぱんまん。
私も最初は本当やばかったです。笑
こんなにも大変なんだ…って😫!
だけど1ヶ月過ぎた今日によりますが
4時間など寝てくれるようになって
少しずつ体も休めるようになりました!
あと少しです🙌頑張ってください😊‼️
-
さあちゃん
まさにそれです😵こんなに大変なのかって…甘く見てたわけじゃないけど
ほんとに痛感してます💧おまけに
1人目だと戸惑う事だらけですし😩
今だけですもんね💪頑張ります。- 9月24日
-
ぱんまん。
分かります😔甘く見てたわけじゃないけど思ったより本当に大変って思いますよね💦分からなすぎてたまに泣いたりしてました😂今はある程度なんで泣いてるんだろう?とか分かってきたので多少は楽になりましたが、ちょっといつもと違うかも?!って思っただけですぐググります。笑ほんとググり魔です。笑 お互い初めての育児頑張りましょ😢✨
- 9月24日

ちょっぷ
まず、出産おめでとうございます😁
新生児、そんなもんです☺
ですが、一瞬だとはいえ寝不足辛いですよね😔
私も眠すぎて座ったままいつの間にか寝てたこともありましたよ😂
あとは、飲みだしてすぐ寝ちゃうのは、まだ哺乳力が弱くて疲れちゃったり、安心してだったりとかもあると思うので足裏こちょこちょもかして何度か起こしてあげてみるともしかしたら、間隔もう少し空いてくれるかもしれませんね😉
-
さあちゃん
ありがとうございます👶🏻
どんなに寝不足だろうが疲れてても
赤ちゃんは泣くしヘロヘロでいつも
哺乳瓶くわえさせてます😩
足裏こちょこちょ効かないのかなうちの子…何度もしてるんですけどね💧- 9月24日
-
ちょっぷ
あらま、そしたら脇腹も試されました?
結構がっつり掴む感じ?のこちょこちょとかはどうでしょうか🤔
あとは…そうですね〜量を1匙増やしてみたりとかも変わらないですかね🙄
それでも変わらなかったらたぶんその子の個性だと思うので、あともう少し…あともう少しだけの辛抱です😣
うたた寝でも寝ると多少違うし、横になるだけでも違うので、もう少しの辛抱とは言っても家のこととかは極力サボっちゃって休むの優先してくださいね😉
ママが倒れたら大変なので😜- 9月24日

きむ
うちは4ヶ月頃まで夜中も昼間も2時間おきでやばかったです😭きっとその子の個性です。
しんどいですよね😣
赤ちゃん寝たら一緒に寝て下さいね😣
-
さあちゃん
4ヶ月まで😩子供によって違いますもんね💧
そうします😪😪- 9月24日
さあちゃん
寝顔見てると可愛いんですけど
自分の体がほんとにしんどいです💧
ぶぅーってため息つくとポロって
涙出ちゃうこともあります😭
母親はこうやって鍛えられていくんですね(笑)