※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

新生児の体動について生後14日の新生児ママです。新生児とは思えないく…

新生児の体動について
生後14日の新生児ママです。新生児とは思えないくらい毎日動きが激しいです。手足も普通の子よりやや長くベッドの上でモゾモゾとしてるとうつ伏せになってしまわないか心配です。もちろんまだそのような力はないと思うのですが、寝相も悪く、気づくと身体ごと90度動いていたり横向きになっているので、、、同じような方いらっしゃいますか?もしいれば対策方法など教えて欲しいです。

コメント

ままり

うちの娘も動きが激しいタイプでした!
本当に新生児?って驚きますよね😂
2リットルペットボトルに水入れて
脇の下あたりに置いておくと
寝返り防止にもなりますよ😊
クッションなどは窒息が怖いですが
ペットボトルなら固いですし!
私はひんやりする感じが心配だったので
ペットボトルにタオルを巻いて固定して置いてました!

  • ま

    回答ありがとうございます^ ^ペットボトルを使うのいいですね!確かに、窒息の心配はなさそうです。参考にさせていただきます🤲🏻

    • 2時間前
はじめてのままり

よく動く子だと 、そんなもんですよ 。
私は気にせず窒息などしないように何も置かなかったり 、毛布などが顔にかからないようにしたり 、、そもそも毛布などもなしで温度調節したりと工夫するぐらいで他には何もしてなかったです 。

  • ま

    回答ありがとうございます!そうですよね、気にしすぎだとは思ったんですがいちいち不安になってしまい🥲周りにできるだけ置かないようにして気をつけたいと思います!

    • 2時間前