![ともあん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Pすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Pすけ
逆子でした!
36週の健診時に直ってなかったら一応帝王切開の予定をたてると言われていましたが、34週頃に直りました!
今38週です!
![ゆかぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかぽん
私は32週で直りました!
先生がお腹の上から上手く赤ちゃんを押して誘導してくれて動かしたり
赤ちゃんの位置で必ず右下で寝てね!と言われたら直りました😊
ギリギリでも直る子はいるみたいなのでうちの産院はお腹が張ってない限り先生が上から戻してくれるみたいでした!!
-
ともあん
ご回答ありがとうございます😊
上から押してくれるんですね!!
色んなやり方があるんですね😀
右下で寝ることは頑張ってます笑- 9月24日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
28週からずっと逆子でした、37週で帝王切開の予定で前日の入院の最終検査で戻っていてそのままキャンセルして帰り38週で普通分娩で産みましたよ🎵
-
ともあん
ご回答ありがとうございます😊
37週ですね!!前日の入院でなおってくれたなんてとてもいい子ですね😂- 9月24日
![夏色](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏色
逆子での帝王切開は、陣痛が先にきてしまうと大変なので、37〜38週くらいに手術すると思います🌟
なので、34週くらいにはチラチラと日取りを決めた気がします…。
旦那さんの職場に何か書類を依頼したような…🤔書類の名前忘れてしまいました💦
上の子も逆子になってましたが、ずっと話しかけてたら、34週には戻りました😊
下の子は戻らず帝王切開でした⭐️
-
ともあん
ご回答ありがとうございます😊
やはり34週くらいまでにはなおらないといけないんですね😅
書類があるんですね!勉強になります。- 9月24日
ともあん
ご回答ありがとうございます😊
逆子体操とかずっとされてましたか?
Pすけ
逆子体操3日坊主でした😂笑
指示された側を下にして寝ることだけ意識したのみです。
ともあん
そうなんですよね😂
逆子体操がとてもしんどくて挫折しそうです😅
Pすけ
しんどくて勝手に辞めちゃいました(笑)
でも色んな人の話聞くと自然に出産間近に直ったという方多いみたいですよ😊
ともあん
ほんとキツイんですよね🤣🤣🤣