
妊娠13週で出血や腹痛がなければ安心ですか?赤ちゃんの健康が心配で検診までが長く感じます。
わたしは妊娠5週時に切迫になり2週間入院していました。その後も2週間は自宅療養して今は仕事に出ています。切迫になったときになんの前触れもなくいきなり出血があったので、今でもそれを思い出して不安になってしまいます。今はつわりも落ち着いて、妊娠してる実感がなかなかない時期なので不安が強い日もあります。。今は13週ですが、出血や強い腹痛などがなければ大丈夫なんでしょうか?赤ちゃんがお腹の中で元気なのか、本当に心配でたまりません。もうすぐ検診なので、それを待てばいい話なのですが、1か月間隔での検診がほんとに長くて仕方ありません。
- ちーち(生後5ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

豆もやし
お医者様から仕事OKの
承諾を貰ってるのですか?
1度切迫をやると癖になるというか…
私も今回初めて切迫で入院しましたが
その後もひたすら安静に徹しました😱
もしも、可能ならお仕事セーブしつつ
ご自宅では寝てるのがいいかと
思いますよ(;Д;)(;Д;)
週数がまだ初めの方なので
心配ですよね😭

まな
すごくすごくお気持ちわかります。゚(゚´Д`゚)゚。
5wの時に切迫になり、わたしは5日間自宅安静になりました。仕事中いきなり生理並みの出血があり、そこから即安静でした。いまでもあの時の恐怖が頭から離れません。
お恥ずかしい話、外出時おりものが出た感覚があると出血じゃないかどうかその場で確かめたくなる衝動にかられます…笑
いまは仕事復帰していますが、時間を短縮していただき、以前よりはゆるーく働いています。それでも心配は尽きません…。自分で稽留流産とか調べだすともう無限負のループです(^_^;)
アドバイスにも何もなってませんが、同じお気持ちの方がいらして勝手に励まされました!一緒に頑張りましょう!!!
-
ちーち
共感していただけてうれしいです( ; ; )わたしもおりものがあるとすぐ確認したくなります笑
そしてトイレに行くと拭いたティッシュ観察してしまいます( ; ; )
仕事しながらは本当に大変ですよね…わたしも仕事自体はそこまでではないですが…やっぱり家にいれるのと外に出て行くのではストレスがちがうと思います( ; ; )お互い体に気をつけて無理しないようにしましょうね(^^)- 9月24日

退会ユーザー
私は不安な時はエンジェルサウンズで生存確認してます(笑)
コメント