
別居したいのに、家を出て行ってくれません。些細なことでイライラする…
別居したいのに、家を出て行ってくれません。
些細なことでイライラする旦那に疲れ果てました。虫の居所が悪いとモロにイライラし始め、口調が荒くなり、目を合わせなくなり、粗探しをして突っかかってきます。
それを注意すると喧嘩になるのでなるべくスルーするようにしていましたが、昨日つい言い返してしまいました。
すると10倍になって返ってきてヒートアップしていき、日中は私が仕事で顔を合わせなかったのですが、帰宅するとさらに機嫌が悪化しており、息子の世話をしてほしいならお願いしますと言えだの、謝らないなら話さないだのと言い出しました。
何でそこまで怒るのかと聞くと、私が突っかかってきたからだそうです。
そのまま部屋にこもり、出てこなくなりました。
週に2、3回このように不機嫌な日が有り、顔色を伺う日々に疲れ果てました。離婚のことも息子が生まれてからずっと考えていたので、昨日もう限界だと思い切り出しました。
そんなに私が気に入らないなら離婚前提で別居しようと言ったところ、なにかと理由をつけて家を出て行こうとしません(私は実家が飛行機の距離なので出て行く場所がありません。旦那の実家は車で20分、職場のすぐ近くです)
今の自宅は持ち家で共有名義、旦那より私の方が収入があるので私がローンの支払いを全額負担しています。
どうにかして旦那を出て行かせる手立てはないでしょうか?出て行かないなら家庭内別居しかないですか?
息子も色々分かるようになってきて、雰囲気の悪い中育てるのは心苦しいです。
- みーな(7歳)
コメント

なまけもの
旦那さんのご両親に相談することはできませんか?
実家に帰ってくるように言ってもらうとか💦
不機嫌が長引くのほんとストレスですよね😭

🍎
世話をしてほしいならお願いしますと言えってお前何様だよって感じですね。心底ウザいです。😡
離婚前提で強行手段で旦那の荷物纏めて義実家に送ったらどうでしょうか?
家庭内別居も同じ空間にいられるのでさえ嫌ですよね😭
話し合いも弁護士さんか誰か第三者さん交えて行うと良いかもしれません。
まずは誰か法律に詳しい人を味方につけた方が良さそうですね!
-
みーな
お返事遅くなってすみません💦
その後謝ってきたのですが、わたしは許せず家庭内別居状態です。
荷物を送る作戦、検討したいと思います!今のところ顔を合わせない生活ができているので、少し楽です😊💦
今後弁護士さんに相談することも視野に入れたいと思います。旦那は些細なことだと思ってるようなので、改善の見込みなさそうです😭- 9月25日
みーな
義両親は旦那の味方で、前に同じ内容でもめた時に私が凄い勢いでキレられました😭
もう怖くて相談できないです。
本当にストレスで同じ家にいることが苦痛です💦
なまけもの
そうなのですね💦
おたくの息子さんが悪いんですけどって話ですよね😓
鍵もチェーンもかけて家に入れないようにするか、家庭内別居でしかないですよね…
家を出ていってくれないなら、掃除洗濯料理は旦那さんの分はしないとか、居ないものだと思って息子さんと2人で過ごすしかなさそうですね💦
みーな
お返事遅くなってすみません💦
チェーンかけたいんですけど、うちのチェーン特殊で外から鍵で開けられるんです😫
今のところ家庭内別居状態で、旦那の世話は一切してません。息子と2人で楽しく過ごせてます😑‼️