
朝の準備でバタバタしています。メイク、洗濯、掃除、子供のお世話、出掛ける準備が大変で疲れます。他の方はどうですか?
出掛ける時いつも準備がバタバタです💦
近くの遊び場に行くだけでも😓
みなさんどうですか?
朝起きたら自分のメイク(って言っても薄化粧)、洗濯、掃除機掛け、子供の離乳食、子供が朝寝する時も💦
そして、出掛ける準備はミルク1本分の準備(湯冷まし)、お茶(マグ)、ベビーカー出しなど…
なんか、出掛ける前から疲れます😓💦
みなさんの朝の準備はどんな感じですか??
- キューピー♡(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
新米ママさんは大変ですよね(>_<)お疲れ様です
離乳食が、終わる頃には流れつかめますよ!

天音
結局バタバタして出かけるの遅れますよね(笑)
洗濯は前の晩からタイマーにして、起きてすぐ干します。
もしくは前の晩に干します。
それから自分の準備して、
ミルクやベビーカーの準備…
子供が起きてきら離乳食、掃除、子供の準備…ですね。
-
キューピー♡
ご回答ありがとうございます!!
そうなんですよー😭
洗濯タイマーですか💡
大変ですよね😭💦- 9月24日

み
めちゃくちゃ共感です😂😂
バタバタするの考えたら出かけるのが億劫になってます(笑)
-
キューピー♡
ご回答ありがとうございます!!
わぁー!!同じですねー😭✨
ほんとその通りです😭
時間との勝負ですよねー😭- 9月24日

のん
大体同じような感じでした‼︎
洗濯物は旦那が朝に干して行ってくれますが😊
掃除機はハイハイで追いかけてきて正直邪魔なので旦那がいるときにしかかけません💦(週2くらい)
普段は娘が朝寝かお昼寝をしている間にクイックルワイパーとコロコロです😅
最近は1人で遊んでられるようになったので、その間に自分の身支度や娘のお茶などを用意し、出掛ける準備が終わってから娘のお着替え→出発という感じです!
-
キューピー♡
ご回答ありがとうございます!!
旦那様ステキ✨
助かりますねぇ☺️
そうなんですよね、掃除機追いかけて来ますよね🤣
クイックルワイパーとコロコロ楽ですよねー(笑)
でもゴミ取れなくて😭
ひとり遊びできるようになると助かりますね!!
もう少しの辛抱、頑張ります💪- 9月24日
キューピー♡
ご回答ありがとうございます!!
ミルクに離乳食3回とかだとかなり大変です😵動きもすごいし💦
離乳食やミルクが終われば楽になりそうですね🤩
ありがとうございます!!
あと少しの間頑張ります💪
退会ユーザー
一人で食べてくれると、他の皿洗いとかできるので楽ですよ(^-^)
夕飯もママがあげてるんですね!
うちは夕飯はパパ担当でした
下の子のときはお昼は保育園だったから、私は朝だけ(^^;
毎日バタバタですよね😅
うちは今は9時まで終わらせれば良いから楽なのかもです😅
キューピー♡
そうなんですねー🤩
それはいいですねぇ✨
夕飯は旦那が帰る前の夕方にあげてるんです🍴
もう少しの辛抱ですね💪
希望が見えてきました(笑)
退会ユーザー
8ヶ月だし、そろそろ手掴みの練習ですかね
本当、もう少しです!