※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎❤︎❤︎
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃん、夜は22時に寝て、2時・4時・6時に授乳。4時から2時間おきに起きてしんどい(u_u)早く朝まで寝たい笑

生後2ヶ月のお子さんをお持ちで、夜どのくらい寝てくれますか?
うちは20時頃お風呂に入ってミルク100ml母乳をあげて、だいたい22時くらいに寝て、2時頃1回目の授乳、次に4時に2回目の授業、6時に3回目の授乳って感じなんですが、4時から絶対2時間起きだから結構しんどくて(u_u)
早く朝まで寝てほしい。。笑

コメント

ママリ

うちの子は21時でミルク飲んで、6時まで寝ます!たまに4時半とかで起きる時もあるけど。夜はゆっくり寝てくれて助かってます!

  • ❤︎❤︎❤︎

    ❤︎❤︎❤︎

    6時まで寝てくれるんですか!
    羨ましいです(u_u)
    ミルクは寝る前何ml飲ませてますか?

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ

    寝る前は120ml作りますが、眠くて飲めない時もあり、昨日は70ml飲んで5時半まで寝てました!(笑)

    • 9月24日
  • ❤︎❤︎❤︎

    ❤︎❤︎❤︎

    70だけでもかなり寝てくれるんですね!羨ましいです!

    • 9月24日
アリリ

うちは、20時に大体お風呂入れて、80〜120飲んで、21時内には寝ます!
日によりますが、深夜1時、4時、7時が定番です😅
本当たっぷり寝て欲しいですょね💦
たまに、かなりまとまって寝てくれる日が出てきましたが、気になって、私が起きてしまいます🤣

  • ❤︎❤︎❤︎

    ❤︎❤︎❤︎

    一昨日22時から5時まで寝てくれて、かなり助かったのですがその1日だけで、なんだったんだろうて感じです。笑
    寝たら寝たでおっぱいパンパンで痛くなるしで熟睡できる日が早く来て欲しいですね(u_u)

    • 9月24日