
眠れず、趣味が見つからず悩んでいます。季節の変わり目で体調不良が続き、子供も病気が続いています。対処法を教えてください。
こんな時間に失礼します。
久々に眠れず。寒暖差のせいでしょうか…。
何か、趣味を持ちたいと思いますが、何も思い付かず…。
人それぞれなので、これはどう?と言われても自分が興味がないと、うーんと考えてしまいます(;^_^A
なので、参考までに、どんな事をしていますか?
ちなみに、3歳の息子と10ヶ月の娘がいます。
あとまた全然違うことですが、季節の変わり目で寒暖差に敏感に反応する身体なんですが、季節の変わり目で気を付けてることありますか?
夏の疲れもドッと出てる時です。
今月に入り下の子の体調低下し、急に全身に酷い蕁麻疹出たり、治ったと思うと上の子が熱出したりしてます。
3連休が長過ぎに感じてます。
- ことなぽん(7歳)
コメント

アオ
子育てしながら何かするのも大変ですよね😅
私もとくに趣味はなく、なーんにもしていませんがアクセサリーが好きでミンネとか見ながら自分でも作れそう!と思い少し作ったりしています。たまにですが。
お友達にプレゼントしたり、自分でつけたりする程度ですが。
あとは、妊娠前はジョギングを始めたり。
運動全くしていなかったので気分転換にもなりました。
子供の体調って、うちも下が体調崩すと続いて上もって💦
うちは熱性痙攣持ちなので気が気じゃないです。
特に何も気をつけていないので参考にならずすみません。
子供との連休長いですよね。
毎日何しようか悩みます。
お子さん体調早く治りますように✨

jpj
クロスステッチは好きです(*´꒳`*)
-
ことなぽん
大変、お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます!
不器用な人にもできるものでしょうか。
やろうと思えば何でも出来るんですよね!と乗り突っ込みをしてしまいましたが…。
仕上がれば喜びにも繋がりそうですね!- 10月4日
-
jpj
クロスステッチ、布のマス目にひたすら×というように縫っていくので難しくは無いと思います、時間はがっつりかかるので良いし暇つぶしにはなります笑
慣れればお子さんの小物にちょこっと刺繍したりする事もできます🙆♀️- 10月4日
-
ことなぽん
不器用な私にも出来そうな感じですね(*^.^*)
- 10月5日
ことなぽん
大変、お返事遅くなりました。
返答ありがとうございます!
アクセサリーとか作られるんですね。
センスもなければ細かい作業も私には出来ません(^^;
運動もしたいと思いつつなかなか重い腰が上がりません(  ̄▽ ̄)
こんなんだから趣味ができないんでしょうね(*´∀`)
週末の度に台風がやってきますね。
そんな10ヶ月の娘は次はRSウイルスになってしまってます。
季節の変わり目、なかなか体調が整いません(ToT)
アオ
お子さん小さいと自由がきかないし、なかなか何か始めるってのも難しいですよね💦
RSも流行ってるみたいですね💦
寒かったり暑かったりで体調崩しやすいですよね😭
そして台風で頭痛いし😥
何かやりたいことが出てくるといいですね✨
娘さんお大事にしてくださいね😊✨