※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が足りないと感じているが、枯れたおっぱいを吸わせるか悩んでいる。ミルクを足しているが、完母になれるか不安。1日10回授乳し、7回は母乳のみ。

今までミルクを1日3回80ml足してました。
おっぱいもう出てないなー足りてないなーというときに足してます💦
でもこのままだと母乳ふえないですよね、、😭
おっぱい枯れてても吸わせるべきか悩みます💦
お腹すいてるから枯れたおっぱい吸わそうとしたら怒ってしまうんですよね、、💦(^◇^;)
もうでないおっぱい吸わせてもお腹いっぱいにならないからかわいそうと思ってミルク足してしまいます😭
この方法でもいずれかは完母になれるのでしょうか??
1日10回ほど授乳していて7回は母乳だけで満足してます。

コメント

ムーミン

母乳はこれから作られますけど、、、
母乳にこだわりすぎるとしんどくなりますよ!
ミルクはとっても良いものです☺️💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだこれからなんですか?1ヶ月から完母になった人が周りに多くて焦ります💦
    ミルクが嫌なわけではないのですが、混合はやはりしんどいしどのくらい足すかの判断が難しく、、😭

    • 9月24日
  • ムーミン

    ムーミン

    焦らなくて良いですよ
    人それぞれです
    しんどいですかね?
    私はミルクの方がよく寝てくれますしとっても助かりましたよ🤗💗
    ミルクを先に飲ませて足りない分を母乳にしてみるのはいかがでしょう?
    私も元々少なくて、ミルク母乳ミルク母乳と交互に飲ませていましたよ☺️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクよく寝ますよね!😂
    先にミルクという手もありますね!ありがとうございます😊

    • 9月24日
ららら

完母目指すなら今のペースを続けられたらいいと思います。吸われることで分泌が上がるので(^^) うちはほぼゼロでしたが今は半々の混合です。授乳のたびにミルク30を8回足してたので超大変でした💦
今のペースなら2ヶ月くらいで完母いけるんじゃないですか?
でもミルクにも慣れておくと頻回じゃなくて時間の目安が付くし、親や主人に任せたりできるので、意外と助かります(^^) 母乳よりの混合が理想ですね😉夜も爆睡してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー希望持てました😭
    ありがとうございます😊
    そうですね!でるけど哺乳瓶にならないように寝る前に一回ミルクが理想ですね💓

    • 9月24日
jpj

そのまま続ければ母乳増えて来ます!私もその感じでした、3か月くらいからは100を寝る前一回になりました!切っても良かったのですが何かの時の為に哺乳瓶を忘れて欲しくなくて😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて心強いです💓
    私もそれが一番理想です😭気長に頑張ります☺️

    • 9月24日
  • jpj

    jpj

    大丈夫です🙆‍♀️気長に頑張ってください😊

    • 9月24日