
コメント

トミカ
エルゴのクールエア使ってます。
インサート無しのやつです。
ユーチューブで動画ありますよ!
コツは、、お母さんの腰ベルトはなるべく上に、肩紐は最初は長めにしといてから赤ちゃんを入れて、背中のパッチンをしてから、肩紐の調整をすると、うまく出来ます。
ちなみに背中のパッチンはお母さんの脇の下の位置まで最初に調整しといて下さい。
肩紐を最初に調整しちゃうと背中のパッチンがやりにくいです。
知ってたらごめんなさい💦
トミカ
エルゴのクールエア使ってます。
インサート無しのやつです。
ユーチューブで動画ありますよ!
コツは、、お母さんの腰ベルトはなるべく上に、肩紐は最初は長めにしといてから赤ちゃんを入れて、背中のパッチンをしてから、肩紐の調整をすると、うまく出来ます。
ちなみに背中のパッチンはお母さんの脇の下の位置まで最初に調整しといて下さい。
肩紐を最初に調整しちゃうと背中のパッチンがやりにくいです。
知ってたらごめんなさい💦
「エルゴ」に関する質問
エルゴ抱っこ紐の肩ストラップがうまく締められないです😭 保育園見学が控えているため抱っこ紐の練習を始めたのですが、なかなか肩ストラップが締められず困っています。 YouTubeでコツを調べて、やってみたのですがうま…
5年前の抱っこ紐(エルゴオムニ)と哺乳瓶をお下がりでいただくことになりました! 友達は15年以上の付き合いですが、お礼をしたいと思っています。 スタバ2000円券と1000円前後のバスソルト?とか考えているのですが少な…
ベビービョルンミニいつまで使ってましたか?? 今7キロほどです。限界を感じつつも着脱のしやすさ、暑くないという点でまだ使ってますw エルゴは腰痛い時使ってるのですがめっちゃ暑いです
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
しらなかったです!ありがとうございます。首が座っていないうちに使ってましたか?少し怖くて大丈夫ですかね?
トミカ
使ってましたよ!
息子は生後13日で病気になってしまい、小児外科に通っていたので、あの猛暑の中、通ってました😰
抱っこ紐自体は、新生児から使えるタイプの物なんで問題ありません。
クールエアは新生児から3ヶ月までは、背もたれ?みたいな部分を内側に織り込んで枕みたいに調整します。
ボディも調整が必要ですが、説明が難しいので、ユーチューブの公式の動画を見ると分かりやすいですよ😊
ゆう
みてみます♡ありがとうございます😆