
コメント

トミカ
エルゴのクールエア使ってます。
インサート無しのやつです。
ユーチューブで動画ありますよ!
コツは、、お母さんの腰ベルトはなるべく上に、肩紐は最初は長めにしといてから赤ちゃんを入れて、背中のパッチンをしてから、肩紐の調整をすると、うまく出来ます。
ちなみに背中のパッチンはお母さんの脇の下の位置まで最初に調整しといて下さい。
肩紐を最初に調整しちゃうと背中のパッチンがやりにくいです。
知ってたらごめんなさい💦
トミカ
エルゴのクールエア使ってます。
インサート無しのやつです。
ユーチューブで動画ありますよ!
コツは、、お母さんの腰ベルトはなるべく上に、肩紐は最初は長めにしといてから赤ちゃんを入れて、背中のパッチンをしてから、肩紐の調整をすると、うまく出来ます。
ちなみに背中のパッチンはお母さんの脇の下の位置まで最初に調整しといて下さい。
肩紐を最初に調整しちゃうと背中のパッチンがやりにくいです。
知ってたらごめんなさい💦
「エルゴ」に関する質問
みなさん、ベビーカー、抱っこ紐、チャイルドシートって いくらくらいのもの買いましたか😭💦? 高くて泣きそうです、、😭 ベビーカー サイベックスの予定で7万〜8万 →犬の散歩で毎日使うので小回りきくのが良くて 抱っ…
エルゴのヒップシート(抱っこ紐ではないです)使っている方、使い勝手はいかがでしょうか?またマジックテープ式でしょうか? ポルバンアドバンスを買いたいのですが、マジックテープのバリバリ音が苦手で毎回ゾクゾク…
エルゴの抱っこ紐から下ろす時、指がバックルを要に紐と紐の間に挟まれていたことに気づきました… 外した時に指に跡がついていて、少し赤くなってました… ごみ捨てだけなので5分程度です。 今は授乳していて泣いたりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
しらなかったです!ありがとうございます。首が座っていないうちに使ってましたか?少し怖くて大丈夫ですかね?
トミカ
使ってましたよ!
息子は生後13日で病気になってしまい、小児外科に通っていたので、あの猛暑の中、通ってました😰
抱っこ紐自体は、新生児から使えるタイプの物なんで問題ありません。
クールエアは新生児から3ヶ月までは、背もたれ?みたいな部分を内側に織り込んで枕みたいに調整します。
ボディも調整が必要ですが、説明が難しいので、ユーチューブの公式の動画を見ると分かりやすいですよ😊
ゆう
みてみます♡ありがとうございます😆