
コメント

けーちゃんandそーちゃんママ
まだ、飲んでもらえば出るはず。
のんでもらわないと枯れてきますよね。
3か月位から母乳の量も増えると言われています。搾乳して冷凍保存とかはしてないのですか?
仕事復帰されてるんですね。凄い!
けーちゃんandそーちゃんママ
まだ、飲んでもらえば出るはず。
のんでもらわないと枯れてきますよね。
3か月位から母乳の量も増えると言われています。搾乳して冷凍保存とかはしてないのですか?
仕事復帰されてるんですね。凄い!
「母乳」に関する質問
0歳保育についてです。 3月に出産をし、最近1ヶ月を迎えた娘がいます。 最短で生後3ヶ月から入れる保育園に預けたいと考えています。 現在、母乳で育てていて、1日1回ミルクを飲ませています。タイミング的にも母乳が軌…
生後22日の新生児男の子ママです。 ミルクメイン(まだ満足に母乳が出ず)で育てているのですが、なかなか3時間寝てくれることが少なくなりました。現在100ミリ飲んでいて飲み終わった後はウトウトするのですが2時間ほ…
母乳をあげていた方、糖分や油分の多いものの食事制限などされましたでしょうか? 現在母乳よりの混合で育てていますが、 助産師さんに胸が詰まっていてカチカチになっているから乳腺炎になりそう、チョコレートやアイス…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まぴ
出来るだけ飲んでもらえる貰えるように頑張って吸わせたいと思います!
たまに搾乳して冷凍したりしています( ˊᵕˋ )
義母がお店を経営しているのでそこで働かせてもらっています!
けーちゃんandそーちゃんママ
身体大丈夫ですか?まだ、身体回復してないから無理しないで下さいね。
あんまり出なくても、吸ってもらって少しでも飲んでもらえれば赤ちゃんの免疫力もアップしますしね。
大事なコミュニケーションですしね。
食事は本当直結しますよね、食べないと本当出ないですよね💦何回かやらかした事あります。
母乳を少しでもあげたいと気持ちがあって、呑ませてあげれるならせっかくですから、飲んでもらいましょう(o^^o)それで足りないならその時にはミルクもあるし。
友達はおっぱい出にくいけど、搾乳すると母乳出やすくなるといってました。人それぞれだとは思いますが。
まぴ
お返事遅くなりました!
身体は大丈夫です︎☺︎
無理しない程度に頑張りたいと思います。
食べないと全然出なくてびっくりしちゃいました。
出来るだけミルクに頼らず母乳で頑張りたいと思います!
ありがとうございますm(._.*)m
けーちゃんandそーちゃんママ
本当食べないと見事に出ないですよね。おっぱいの為にお互いごはん食べましょう。