![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の食事について、赤ちゃんのためにも控えた方が良いと思います。産後の食事を楽しみにしているけれど、現実は厳しいと感じています。混合育児も考えているようですが、食事には気をつける必要があります。
産後も刺身や油物は控えた方が良いのでしょうか。
母乳の出が悪くなるし質も悪く味が不味かったりして赤ちゃんが飲まなくなると聞きます。
母乳が出てくれれて、ミルクも飲んでくれるなら混合にしようと思っています。
現在、初期から続く酷い悪阻で全くと言っていいほど食事が摂れていません。故に体重は減ってます。
少し食べても具合悪くなり食事をするのが億劫ですし何も美味しいと思えないのがこのまま出産まで続く気がします。
出産するとスッッッと良くなり食べ物が美味しく感じ、美味しく食べられるのを夢に見て、頑張っています。
なので出産して退院した日にお祝いとして大好きな銀のさらをお腹沢山食べたいと思っています。
銀のさらではないですが、天ぷらも大好きなので天ぷらも沢山食べたいです。
産後の食事を楽しみに今食べられなくても美味しく感じなくても頑張っています。それだけが初期から続く悪阻を乗り越える為の唯一の楽しみです。
ですが、現実はそう甘くないことは分かっています。
授乳もあるし赤ちゃんのことを考えたらそんな食生活良くないんだと思います。
やはり良くないのでしょうか。
- 👶🏻(6歳)
コメント
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
刺身も油物も、出産してから病院で沢山出ましたよ!
刺身なんか毎日のように出てたので食べて大丈夫だと思います( ੭´꒳`ᑦ )💗
出産後家でも唐揚げとか天ぷら物も全然食べてますw
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
気にしないで食べてましたよ😊
毎日毎日、大量に食べるんじゃないなら大丈夫です!
我慢するほうがストレスになりますよ!
-
👶🏻
私が気にしすぎなんですね💦
毎食そんな生活してなければ大丈夫ですかね...
ありがとうございます夢見て頑張ります....- 9月23日
![yumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yumama
油ものは控えた方がいいと思います。
母乳は血液なんで、血液がドロドロになると乳腺炎などおきやすくなると思います。
毎日でなければ、天ぷらも刺身も程々にいいと思います。
一番は和食と野菜がいいです。
-
👶🏻
ありがとうございます!
ベジタリアンなので野菜中心で頑張ります!- 9月23日
![さんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんさん
全然食べてましたよ!✨
でも調子に乗って洋菓子とか食べ過ぎて乳腺炎になりました…😭
-
👶🏻
なるほど...乳腺炎気をつけます💦
- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もお寿司夢見てます!!
色々食べて母乳に味(風味?)をつける事もいい事だって助産師さんが言ってたので出産後は色々食べるつもりでいます!笑
-
👶🏻
そうなんですね!
気にしすぎました💦
ありがとうございます!- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期からの悪阻お疲れ様です😂
私は現在混合で育児をしてるんですが、油物とかしょっちゅう食べてます😂助産師さんが毎日はダメだけどたまになら刺身食べていいと言っていました!
だから妊娠中の辛い悪阻に耐えているんですからその日だけは好きに食べてもいいと思います😊
食べた次の日は焼き魚などの和食系を食べればいいかなあと思います😊
-
👶🏻
ありがとうございます😢
たまになら大丈夫ですかね...
希望が持てます...
夢見て頑張ります💦- 9月23日
![たかはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかはし
そんなに考え込まなくて良いと思います😭
もちろん食べすぎは良くないと思いますが、出産までツラい思いをしてるのに、産後くらいは好きなものを食べてほしいです!
私は我慢していた生ハム食べました💗
お寿司も食べました💗
でも母乳は出てます!
ストレスの方がもっと良くないですよ🤗!
-
👶🏻
気にしすぎでした💦
生ハム私も大好きなので食べたいです...
これからも夢見て出産まで頑張ります😭- 9月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お体の具合大丈夫ですか?💦
私は産後(というかありがたいことに経過良好で妊娠中も)好き放題食べてましたよ!完母でしたが(笑)
1回くらいの贅沢くらい大丈夫!
毎日3食お腹いっぱい油ものやデザートにケーキとかはさすがにおっぱい詰まっちゃいますが(笑)
まあ飲まなかったら飲まなかった、詰まったら詰まったでどうにかするわ〜と私がいい加減なのもあったのですが、そこまでとは言いませんが気軽に行きましょう💪💗
-
👶🏻
本当に何も食べられず体重が減る日々です...
そうですよね💦毎食で無ければ大丈夫ですよね💦週1とか💦
これからも夢見て頑張ります💦- 9月23日
👶🏻
気にしすぎですかね...??
夢見てていいでしょうか....
はちみつ。
気にしすぎです!😳
妊娠してから刺身を食べてなかった友達が出産してからお寿司食べる!!って言って食べてましたし、楽しみがないとやってられないですよ👌💕
油系の食べ物も 毎日食べる訳では無いし大丈夫ですよ⊂( ˆoˆ )⊃
👶🏻
楽しみがないと毎日乗り越えられなくて😢
そうですよね💦程々にしていれば大丈夫ですよね💦
ありがとうございます😭