
産後すぐは股関節が痛み、1ヶ月前から骨盤矯正に通いだいぶ改善しました…
産後すぐは股関節が痛み、
1ヶ月前から骨盤矯正に通いだいぶ改善しました。
しかし、膝・足首
2日前からは左の肩甲骨が痛みます。
膝・足首は特に朝が痛み、階段を降りるのがつらいです。
日中はサポーターをしています。
肩甲骨は今日になって、少しの動作でも痛みます。
骨が擦れるような、軟骨が擦れるような、
ツキーンとした痛みです。
ストレッチはしましたが、、、
笑ったり、ちょっと力入れたりするだけでも痛いです。
同じような方、経験された方いらっしゃいますか😥?
週明け、整形外科に行ってみようと思いますが
明日の朝もっと痛くなってるのではないかとこわくて。。
- はる(7歳)
コメント

mito
私もとにかく膝が痛かったです。腱鞘炎もこんなに痛くなるの?って位痛かった記憶があります😭背中痛も酷かったです
辛いですよね〜😭
何をしても治らない、一生このまま?地獄のようだって毎日思って、痛い痛い生活でした。
接骨院、マッサージ、整形外科、整形外科でのストレッチと色々と通いましたが
整形外科の先生に言われた言葉だけが当てはまっていて
産後のホルモンバランスで関節と関節の間のクッション成分が少なくなるから関節が擦れて痛くなるって方が結構居て、ホルモンバランスが戻って来たあたりに治る方が多いです。との事でした。
嘘つけこの野郎と思ってましたが
子供が生後八ヶ月位の時に膝痛が治り、腱鞘炎や背中痛は子供が成長するに連れ治って来ましたよ。
ホルモンバランスって崩れるとこうなるんだ〜って身体で実感しました。
もう少しで第2子が産まれるのですが、また膝痛や関節痛が起こるのかと思うと恐ろしいです涙
痛みとさらば出来ると良いですね(^^)
はる
コメントありがとうございます!!
本当辛いです、、
わかっていただけて嬉しいです😢
ホルモンバランス関係しているのですね!(°▽°)
まさに関節が擦れるような、
今まで感じたことない痛みです😢
mitoさんのように、子どもの成長とともに
治るのを信じて頑張ります!!
ちょっと希望が見えてきました!!✨
2人目ご懐妊おめでとうございます㊗️
また痛みとの戦いですね😂
でも楽しみのほうが大きいですよね❣️
それまで少しでもゆっくりお休みください!
ありがとうございました!!✨