コメント
skywith
とりあえず、オムツをパンツにかえてみてはいかがですか?😊ぬれたら気持ち悪いみたいですよ😳
うちはまだ昼寝と夜寝るときはオムツですが、起きたらソッコーパンツにかえます😊
お兄ちゃんパンツといって、はかせてます♥️あとは好きなキャラクター物の絵のやつをえらんでパンツ用意してます🌼
はじめは濡れるの当たり前とおもって、濡れたら洗って新しいのに交換ってしてたら、こっちもどれくらいでおしっこの間隔あるかわかるしいいですよ😊✨
はるちゅんママ✩*॰¨̮
ウチの上の子も全然です(´°ω°)
この夏に取りたくて出たら教えるようにまで行ったのにトイレですることが出来ません。
ウンチも出るのがわかるのでトイレに連れて行ったら出なくなっちゃって便秘になりました(-ω-)
トレパンじゃなくて最初から普通のパンツを履かせると早いってききますが下の子も居て妊娠中で中々できてません(´°ω°)
-
みーこ
やっぱりパンツを履かせるの良いんですね‼✨
試してみようと思います✊
私も最近まで妊娠してて、そして今は新生児が居てと中々トイトレが進めずにいます😵
頑張りましょう!- 9月23日
-
はるちゅんママ✩*॰¨̮
お互いがんばりましょう(´・ε・`)- 9月23日
退会ユーザー
娘が2歳半です!
昼間はパンツ、夜だけオムツです😀たまに昼間失敗しますが🤫
1歳半からトイトレ始めましたが、なかなかできないので中断して、2歳3ヶ月くらいから再開しました!
朝起きたらトイレ、お昼ご飯の前、お昼寝の前、お昼寝終わったら、夜ご飯の前など決まった時間にトイレに連れて行きました!
うんちは一度トイレでできるとオムツでするよりもスッキリするとわかったのか、それ以降は教えてくれるようになりました!
おしっこは、トイレに行って、おしっこができたらシール1枚プレゼント作戦で、一発でできるようになりました✨
-
みーこ
なるほど‼時間を決めるのいいですね✨
シールも作成はうちの子は効かなくて…😭
頑張ってみます✊
ありがとうございます✨- 9月23日
-
退会ユーザー
あとは、トイレ行ったら〇〇できる、とかおしっこができたらラムネひとつ!などの作戦もやってます♧
私ものんびりやったので、焦らずのんびり試してみてください😄- 9月23日
-
skywith
上にコメントしてる者です❗️すみません横入りを😣
つい上の子も下の子も同じ月齢で嬉しくてコメントしちゃいました😂💦
トイトレ、私も2歳3ヶ月くらいからはじめました🐕うんちはなかなかトイレでしてくれません💩- 9月23日
-
退会ユーザー
おはようございます😃
同じ月齢のお子さんたちなんですねー❤️お子さんたちの性別真逆だ🧡
うんちの時は、娘はいきんでるのがわかった(端っこに行く、静かになる、顔が真っ赤笑)ので、そのシグナルを見つけたら、トイレ直行で便座に座らせてました😄便座に座ると出なくなることがありましたが、そこは根気強く乗せ続けました笑
スッキリする感覚を覚えてくれると楽ですよね♬- 9月24日
マママ❇︎
うちもなかなか外れません~😂来年から幼稚園なのに笑
今年夏に外そうと思い朝からトレパンをはかせていましたが、気持ち悪いのが大丈夫なのかことごとくおしっこうんちされ、パンツ洗うのが大変すぎて一旦お休み中です🤣笑
いつか外れるだろうと思うことにしました笑
みーこ
なるほどです‼
その手いいですね✊
早速試してみたいと思います😆
skywith
下のえりたんさんへの横入りコメントしてすみません💦
パンツいいですよ❗️お互いにおしっこでたのがわかるのでおすすめです😊
濡れたら洗えばいいことですし、パンツもかわいいの多いしぜひ♥️
うちはうんちがまだ何回かしか成功せずです🤔なぜかオムツはいたときにしちゃいます😌