※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
中多
産婦人科・小児科

生後27日の子供が咽頭軟化症で入院中。授乳時に酸素濃度低下あり。入院期間や費用、精神面の不安について質問があります。限度額制度や高額医療制度の活用について知りたいです。

生後27日の我が子が、高熱出して17日入院して
3日前に耳鼻科で検査し、結果咽頭軟化症と診断されました。
不幸中の幸いですが、通常時と寝てる時は酸素濃度数値は安定していて、そこまで重くない状態でした。
授乳時になると、上手く酸素が回ってないからか分かりませんが、我が子がテンパって泣きじゃくって、むせたり吐き戻したりして酸素濃度数値が下がったりします。
テンパって泣きじゃくっている時に、軽いチアノーゼも出て来てます。
ちゃんとミルクが飲めてないので、体重が減って来てて、体重を増やすために点滴投与してます。

咽頭軟化症で入院した方に質問です。

病院によって様々だとは分かってますが、参考までに。
どのくらいの期間入院しましたか?

自分の実の弟も、先天性喘鳴に生後3ヶ月の時になったらしくチアノーゼが酷くて危篤ギリギリだったみたいですが、入院をして約2週間で退院したみたいです。

容態が回復するのが第一ってのは分かりますが
金銭面と自分の精神面の部分が不安です。
在宅で見ながら定期検診で対応出来るのが、正直好ましいです。
そこは医師との話しながら、まずは我が子が第一で優先なのですが…。

個室で入院してるので、個室1日8000円です。
最初は大部屋でしたが自分の精神面がガタ落ちして、相談した結果個室になりました。

入院期間が長くなるようだったら、我慢して大部屋にまた戻った方が安く済むとは思いますが…。
我慢しても、自分の精神面が落ちて我が子に影響があるとなると、個室がいいですよね…。

実母には言えませんが、旦那に金銭面助けてもらおうにも、貯金が無いし正直頼りないです。

もし、長期入院になった場合の入院費って
限度額制度や高額医療制度など、そういうのを使えば、少しは抑えれますか?

コメント

シロちゃん

医療費に関しては制度が使えますが、個室の差額分は全額支払いだと思います。

  • 中多

    中多

    返答ありがとうございます。

    たしかに病院の入院にあたっての冊子にも書いてました。
    個室の差額分はやっぱりどうしても全額支払いですよね…。

    • 9月23日
  • シロちゃん

    シロちゃん

    そうですね…(>_<)

    • 9月23日
ちゃんま

そうゆう症状がある事を今知り、わたしの子はなかったのですが、金銭面が不安だけど精神的に、、って部分がすごく良くわかるのでコメントさせていただきました。

子供第一!ってわかります。
でもお金がないから安く済ませたい、、
でも個室がいい。その葛藤すごいわかります、、、

早くお子さんが退院できるといいです。

  • 中多

    中多

    返答ありがとうございます。
    遅くなりました…

    子供第一で、そしてストレスが少しでも和らげるのであれば、個室での入院なんですけど、金銭面が関わってくると…葛藤が本当凄いです

    取り敢えず、早く良くなることを祈るしかないですね本当
    ありがとうございます!

    • 9月24日
にゃー

こんにちは。私の子も喉頭軟化症です。現在3ヶ月、女の子です。

産まれてすぐ新生児仮死でNICUに1ヶ月、その病院で喉頭軟化症とわかり
、他に問題はなく経過観察と手技を教わるために家の近くの病院に1ヶ月半程入院しました。
ミルクは鼻からチューブです。
8月末に退院しました。訪問看護の方が平日一時間来てくださいます。

入院費用は差額がかからない部屋だったので、初めのお金がかからない部屋が空くまでの部屋代、病院に私が二泊三日のお泊まりでのお世話の練習のための別の部屋に移動した時の部屋代

など1ヶ月半で24,000円程でした。

通院は乳児医療証でタダです。
鼻チューブにかかる物品もタダですよ。
訪問看護も無料です。

成長とともに治るらしいのでそれまでは大変だとは思いますが…(>_<)
一緒に頑張りましょうm(_ _)m

  • 中多

    中多

    返答ありがとうございます。
    1ヶ月半の入院、お疲れ様でした…
    乳児医療証ってのがあるんですね!
    調べてみます!!
    多分入ってるとは思うのですが…

    らしいですね…調べてたら1〜2歳までかかるとかなんとか…
    お互い頑張りましょう!!
    ありがとうございます!

    • 9月24日
  • めろん

    めろん

    横から失礼します。
    乳児医療証ですが、確か出生届を出したときに市役所からもらった気がします。
    旦那が出生届出したのですが、その後コレもらったと言って渡されたので⤴
    私の市では乳児医療証を見せると医療費はタダで他の市の病院に受診しても申請するとあとから戻って来るのですが、市町村によっては、一部負担やいくら以上は負担などあるようなので、調べてみてください!

    • 9月24日
  • 中多

    中多

    そうなんですね!!!!
    夫に乳児医療証確認してみますー!
    ありがとうございます!

    • 9月24日