※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
ココロ・悩み

妊娠中に決めた赤ちゃんの名前が友人の出産で同じになりました。漢字が違うけど変えるべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか?

もうすぐ出産予定で名前も決まっていたのに、知ってるママ友が最近出産して付けた名前が、付けたい名前と一緒でした。その人は私が妊娠してる事は知りません。
漢字はちょっと違うのでそのままつけるか、やっぱり今から変えるか皆さんだったらどうしますか?😭
※その人とはsnsで知り合ってたまーに会う関係でしたがここ最近は会っていません。批判中傷は入りません。

コメント

m

近くのママ友さんですか?
本当につけたい名前なら
私はつけます!

  • ぷりん

    ぷりん

    近くではないです!会わないようにすれば会わないとは思うのですが、、なんだか会った時気まずいのかな?とか思いつつ、、😭
    けど、せっかく旦那と意見があって付けたいって思ってた名前だったのでちょっと悔しくて👈まさか被るとは思ってなかったので💦

    • 9月23日
  • m

    m

    知らなかった!設定は無理ですか?

    • 9月23日
  • ぷりん

    ぷりん

    多分相手は見た事分かると思います👈インスタのストーリー機能でさらーっと他の人のも流して見てたらたまたま見ちゃって💦😭
    知らなかった設定に出来ればしたいです💦苦笑

    • 9月23日
ぽんちゃん

私なら別の名前にします🎶

  • ぷりん

    ぷりん

    意見ありがとうございます!

    • 9月23日
きゃりー

私は仲良しの友達の子の名前が、私がつけたい名前だったので、同じ名前になるかも!と連絡しました。その時、私の子はまだ生まれてませんでした。

実際同じ名前にしたので、一緒に遊ぶとダブル〇〇ちゃんと呼んでます。