
コメント

あやこ
旦那さん何歳ですか?家賃が高めなので35年ローン組めばもっとお安くなるような。一戸建ての相場はどのくらいですか?お子さんはいますか?

なつん
頭金なしで、家を建てる予定です。
手付金のことを知らず、手付金100万と言われた時は焦りました(^^; 相談したら、30万にしてくれました!
-
カリ
回答ありがとうございます!手付金😭😭やっぱりある程度貯金くずしていくしかないですかね?
- 9月23日
-
なつん
うちは貯金ほぼゼロです。笑
多少は貯金崩すしかないと思います。- 9月23日

ぷいぷい
頭金なしの場合でも、諸経費で200万くらいはかかると考えておいた方が安心できます😣💦
うちの場合は…契約金で約160万、司法書士等の経費約30万💸
あと、家が建つ前からローンの返済が始まったので(その辺もハウスメーカーから説明があると思いますが)、家賃+家のローンを払った月が数ヶ月…
その他にもちょこちょこお金がかかりました😔💧
家具家電を新調するのならその費用もかかります📺
契約金とかはハウスメーカーによって違うかもしれませんが、頭金なしでもある程度資金がないと厳しいと思います😭

雷注意
注文住宅で土地と上物合わせて3,000万はなかなか難しいかなぁと…💦
引っ越し費用や調度品のお金も必要ですもんね。
それにそもそもが年収400万で3,000万の返済をしていくのが辛くなると思います。
多分返済は少なくとも月々9万以上になると思いますけど、その辺は大丈夫なんでしょうか💦

むーむーママ
頭金なしで建て売りですが購入しました。
世帯年収400万ちょっと、夫婦共に31歳35年ローン通りましたよ!
全部組み込んでもらって2300万ローン、現金で払ったのは手付金と印紙代の21万だけです(>.<)
貯金もほとんどありませんがアパートの家賃と同じ返済額だし、思いきって購入しました!

のん
共働き400万で合計800万?
それとも200万、200万ですか?
または、350万と扶養内50万とか、その比率によって違うかなーと思います。
-
のん
ちなみにうちは、550と320の共働きです。
家賃は駐車場入れて7.9万、年明けからマイホーム検討開始予定なのですが、800万頭金で2000万借入で考えています。諸費用として300万よけてます。
そうするとマンションだと修繕費管理費込みで7〜8万になるので。
子ども結構お金かかりますよー!
共働きなら保育料もバカにならないし、子ども小さい頃は奥さん長くは働けないし。
私はフルタイム残業ありで、400万でしたが時短勤務となり320万まで下がりましたー(^◇^;)
育休復帰後は産休前より収入減るけど保育料が増える前提でいたほうがいいですよ。
出産してから子どもが10歳くらいまでは、世帯年収は減ると考えていたほうがいいですよ。- 9月23日

にこ
住んでる地域によって土地の値段全然違いますからね💦
3000万で建てるのは諸経費込の3000万ですか?🤔
注文住宅がよくても土地がある人でも建物だけで2500万くらいしますし世帯年収400万なら注文住宅難しくないですかね?💦

もちもちちくわぶ
大きな地震が起きる可能性もあるし、
修繕費もかかってきますよ。
無理してマイホームたてて維持できないで貧乏暮らしするより、今は賃貸でよいのではないでしょうか。
生活が落ち着いてから、考えてみては。
うちは主人36
私28
世帯収入は主さんより上ですが
戸建ての維持費を考えてみて賃貸のままで貯金しまくっています。

ママリ
うちはもっと甘い考えで世帯年収500万ちょっとで4000万近い家を建てました💦💦
月々8万の支払い、プラスボーナス払い10万です😅😅結婚と同時に勢いで建てました。先行きとっても不安です。ローンはペアローン組みました😅今のところは貯金も出来てますが旦那だけの収入ではやっていけないので私次第です😭😭
今の家賃と同じくらいで家建てるのは建てれると思います(^^)あとはご家族の考え方次第かなと思います(^^)

いち
私たち夫婦は建てようかなと思ったけど、家の購入を辞めたほうです。
妊娠して、私が仕事辞める方向なってしまったので、良かったと思います。
結局旦那の給料だけでカツカツになってしまったので。
共働き年収は900万ほどでしたが、旦那1人では500万くらいです。
私の退職理由はマタハラでした(;_;)
その代わり家賃を12万から7.5万のとこに引越したり、保険や家計見直しをして、マイホーム資金を貯める準備をしてます。
妊娠は思ったよりお金がかかり、お金がストレスになるのも良くないと思うので、まずは先に妊娠出産を目標にして、家は後がいいのかなと思います。
共働きも妊娠が絡むと続けれるのか分からないです。
カリ
回答ありがとうございます!旦那は31歳でわたしは26歳です。注文住宅で3000万以内がいいなと思ってます。子どもはまだいないのですが、いま妊活もしていて。そこでお金を使うため貯金崩したくないのです😭😭
あやこ
注文住宅ですか!!家具などはどうしますか?注文住宅だとお部屋も素敵に飾りたいですよね?それもローンに組み込みますか初期費用もローンに組みますか?、
カリ
組み込みたいです!初期費用とかも全然わからないです😭旦那が31なのでローンのこと考えるともうやるしかないという感じで😭
あやこ
そうなると2700万くらいにとどめてはどうでしょうかね?
分譲とかだと少し安くなる気もしますが、出産後はお仕事は育休ですか?