
7ヶ月の息子が奇声を出し、暴れる様子にイライラ。夫は自分優先で家を空ける。息子の対応に悩み、手で口を塞いで後悔中。
自身がなくなりました…愚痴らせてください…
最近7ヶ月の息子が自分の思い通りにならないと、大声で『キャーー』とか『ギャーー』『キィーーー』など奇声を発するんです…
抱っこしているときも目につくものを触らないと、大暴れして大声を出します。最近歩行器に乗せるのですが、どうしても台所付近では「触っちゃダメよぉ〜」なんて言って袋なんかを取り上げたりすると、気が狂ったかのように叫びます…ついイラッとしてしまうんですが、自分の伝えたいことをまだ言葉にできないから、怒っちゃダメ!!って思って笑顔で対応していたのですが、ついに今朝あまりにもうるさくて思わず息子の口を一瞬手で塞いでしまいました…なんてダメな母親なんだ…とこんな良い天気なのに落ち込んでおります…
主人は息子よりも自分がやりたいことを優先して、今日は午前中だけ仕事で午後はパチンコに行くと行って朝早く出てしまい、息子と家に2人きりです。
- ちゃみ(7歳)
コメント

ママ
分かります!!我が家は台所入れないように柵してます🙆♀️
後追いが激しすぎて泣きわめかれますが基本は、はいよ〜で済ませてますが生理前などいらいらしてる時は、トイレに一人で行ってうるせーーー!って叫び散らかしてるので一軒家なのでそんなに外には聞こえないかもしれないですが聞こえてたらヒステリックな母親です(笑)
ずーっと一緒だときついですよね、旦那さんより早く準備して、わざと置いて出かけるわ!って家出ちゃうのもありですよ🙆♀️

COCORO
声が出るのが楽しくなってきたんですね♡
あとお母さん 注意とか?怒ったりすると逆効果ですよ!
その怖い顔?失礼しました…その顔がお子さんに面白い顔に🤣見えてて(笑)なので面白いから何回もしちゃうんですよ!!
あと注意する前に手に届くところに置かない!これ鉄則です(笑)
自我でてくるの早いですね!!
結構9ヶ月頃からって聞いたことあったので…。。
自分の意思が伝えれる!凄いことですよ。。
お母さんお子さんと外にいって
息抜きされては??
-
ちゃみ
声が出せるのが楽しいのもあるかと…😰
えぇーー!?
怒った顔が面白く見えてしまうんですねっ(−_−;)
たしかに…怒ってるのになんか笑ってますね…(^◇^;)
現在息子が少しでも自由に動けるように狭い家の中を片付けたり、場所を変えたり、しまったりとやってはいるんですが、なかなか1人だと進まなくて(;ω;)
児童館に連れて行ったり、私の実家へ連れて行ってはいるんですが、外だとそんな騒がない大人しい子に変身してしまって…- 9月23日

まる
触ってダメなものは扉付きの所や子供の届かない高さにしまっておく、
それでも目をつけられた時は
何か別なオモチャとかと交換すると良いですよ〜🤗
-
ちゃみ
息子の行動範囲が広くなったので、触って欲しくないものをしまったり、場所を変えたりしているのですが、まだ追いつかなくて😰
オモチャと交換作戦実施しているんですが、目もくれずビニールなどを器用に引っ張りだしてきたりしてしまって…- 9月23日

真夜中のペヤング
うちはもう余裕ないときは、イライラがおさまるまでいくら泣いてても無視するようにしてます!完全無視はだめで声はかけなきゃっていうんですけど、イライラしてるときって声もかけたくないんですよね…笑 良くないやり方だけど、打っちゃうよりはいいかなーって…。毎日毎日しんどいですよねー。
-
ちゃみ
そうなんです!!
声をかけることも辛いんです…
息子がずり這いしても良いように片付けしたり、もっと部屋を広く使えるように色々してあげたいのに、息子をあやすだけで疲れてしまい、全くやりたいことが進みません…
寝ている間にあれもこれもしなきゃ!!でも…体が動かないんです…- 9月23日

cony
うちの下の子も今奇声、泣き叫ぶ声ひどいです!
気に入らないことがあると大暴れです…力も強いし反り返ったりするので抱っこもまともにできないしで💦
台所もすごく来ます笑
袋など気に行ったものを握った隙に離れたところへ連れて行くのですが程なくして戻って来るのでキリないです。
怪獣の時期なのかなーとは思いつつもしうるさいしイライラするし…
上の子の時、6ヶ月頃から10ヶ月頃までがホントきつかったです。
周りがラクになってきたーなんて言ってるのが信じられないくらいでした。
-
ちゃみ
私、ママ友ってのがいないので、周りのお子さんがどんな感じなのか全然わからなかったので、うちの子だげじゃないんだ!と思うと少し楽になりました。
やっぱり怪獣時期とわかっていてもイライラしちゃうのが私だけじゃなくて安心しました!- 9月23日
ちゃみ
我が家はアパートなので、台所の仕切りがなくて柵ができなくて😣
ずっと一緒はホントきついです…家から15分程に私の実家があるんですが、実家だとやはり抱っことかしてもらえるからなのかそんなに怪獣くんにならなくて、この辛さをあまり理解してもらえないのが余計キツくて…