
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
他にも言葉が出てるならあ〜〜って言ってても気にしないです😊
他に何も話さず奇声だけなら気になります🥺
boys mama⸜❤︎⸝
他にも言葉が出てるならあ〜〜って言ってても気にしないです😊
他に何も話さず奇声だけなら気になります🥺
「発達」に関する質問
悩んでいます。今7歳の娘が最近ずっと妹か弟が欲しい、なぜ私は一人なんだろう?なぜ赤ちゃん生まれないんだろう?ばかり言ってきて胸が苦しくなっています。娘は発達の遅れがあり夫は激務で疲弊、近くに頼れる親類がいな…
偏食と好き嫌いの違いとは?! うちの子はどっちなんでしょうか…🥹 ちなみに定型発達です💡 ̖́- 1歳になる頃には離乳食終わってますが 子供が好きであろうカレーやハンバーグ、 オムライスとかも一切食べなくて 具がある…
聞いて欲しいです 保育園に預けてもうすぐ1ヶ月 慣らし保育でも泣いたのは2日ほど、迎えに行って泣いたのは1週間ほど もともと人見知りはほぼありません 預けても、バイバイしても、返してくれたりはなく どこ見てるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
言葉は単語とたまに2語文って感じです。ただ自転車乗ってる時とかテンション上がった時とか?あーとかうーとか高い声で言ってるんですよね。保育園の先生もあんまりそういう子はいないって言ってたので余計心配になりました💦
boys mama⸜❤︎⸝
長男も同じぐらいの時、雨の日で風も吹いてたらうわぁーーー!!!とか叫んでましたよ🤔🤔
はじめてのママリ🔰
なんか風が吹いてるから叫んでるのかーって分かればまだいんですけどうちの子はほんとに意味不明です😅スーパーで叫びながら走り回ったり。なんかの特性なのかなと心配で😟落ち着いてくれるといいのですが
boys mama⸜❤︎⸝
保育園でみんなと同じように行動できてるなら大丈夫じゃないかな?と思いますよ🥺🥺
はじめてのママリ🔰
今のところは大丈夫みたいで先生も気にしてないらしいんですが、これが3歳児クラスでこれだとちょっとなって感じって先生には言われてます😅そしてかなりのマイペースで頑固者みたいです🥺