子育て・グッズ 2歳4ヶ月の子どもが高い声で奇声を発しますが、これは普通でしょうか。発達が遅めに感じます。 2歳4ヶ月です。 奇声というか高めの声で『あ〜〜』とか『うぅ〜⤴︎⤵︎』とか声を発するんですが障害児にしか思えないです。 こんな声出しますか?普通。発達遅めです 最終更新:6月8日 お気に入り 3 発達 奇声 2歳4ヶ月 はじめてのママリ🔰 コメント boys mama⸜❤︎⸝ 他にも言葉が出てるならあ〜〜って言ってても気にしないです😊 他に何も話さず奇声だけなら気になります🥺 6月7日 はじめてのママリ🔰 言葉は単語とたまに2語文って感じです。ただ自転車乗ってる時とかテンション上がった時とか?あーとかうーとか高い声で言ってるんですよね。保育園の先生もあんまりそういう子はいないって言ってたので余計心配になりました💦 6月7日 boys mama⸜❤︎⸝ 長男も同じぐらいの時、雨の日で風も吹いてたらうわぁーーー!!!とか叫んでましたよ🤔🤔 6月7日 はじめてのママリ🔰 なんか風が吹いてるから叫んでるのかーって分かればまだいんですけどうちの子はほんとに意味不明です😅スーパーで叫びながら走り回ったり。なんかの特性なのかなと心配で😟落ち着いてくれるといいのですが 6月7日 boys mama⸜❤︎⸝ 保育園でみんなと同じように行動できてるなら大丈夫じゃないかな?と思いますよ🥺🥺 6月7日 はじめてのママリ🔰 今のところは大丈夫みたいで先生も気にしてないらしいんですが、これが3歳児クラスでこれだとちょっとなって感じって先生には言われてます😅そしてかなりのマイペースで頑固者みたいです🥺 6月8日
はじめてのママリ🔰
言葉は単語とたまに2語文って感じです。ただ自転車乗ってる時とかテンション上がった時とか?あーとかうーとか高い声で言ってるんですよね。保育園の先生もあんまりそういう子はいないって言ってたので余計心配になりました💦
boys mama⸜❤︎⸝
長男も同じぐらいの時、雨の日で風も吹いてたらうわぁーーー!!!とか叫んでましたよ🤔🤔
はじめてのママリ🔰
なんか風が吹いてるから叫んでるのかーって分かればまだいんですけどうちの子はほんとに意味不明です😅スーパーで叫びながら走り回ったり。なんかの特性なのかなと心配で😟落ち着いてくれるといいのですが
boys mama⸜❤︎⸝
保育園でみんなと同じように行動できてるなら大丈夫じゃないかな?と思いますよ🥺🥺
はじめてのママリ🔰
今のところは大丈夫みたいで先生も気にしてないらしいんですが、これが3歳児クラスでこれだとちょっとなって感じって先生には言われてます😅そしてかなりのマイペースで頑固者みたいです🥺