
お子さんが寝る時に掛布団を嫌がり、寝返りをするため妨げられる様子。夏は掛けずに済んでいたが、冬は寒くて掛けざるを得ない。色々な毛布を試したが、どれも嫌がる。他の方はどうしているでしょうか?
寝る時、掛布団を嫌がるお子さんはいらっしゃいますか?💦
うちの子は何かかかった状態で寝るのを嫌がります💧
よく寝返りをするため、その妨げになるようで、何か掛けていようものなら、怒りながらはごうとして、泣きが止まらなくなります(;_;)
夏場は一枚多く着せたり、エアコンを駆使して、何も掛けずに済んでいましたが、昨夜は寒すぎて、何も掛けずにはいられませんでした💦
タオルケットや子供用毛布、大人用の大きい毛布、色んなものを使ってみたり、掛け方を色々変えてみたりしましたが、全部嫌がって怒ります。
同じような方、夜間(特に冬)どうされているでしょうか?💦
- ぐりーん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
スリーパー使うとかですかねー!?

退会ユーザー
うちの子もです!
少し足元に当たるだけで泣きます蹴ります!
寒い日ありますし悩み中です!腹巻きで今は頑張ってます^ ^
-
ぐりーん
足に当たるの嫌がりますよね(>_<)!
私も今は腹巻付きパジャマで頑張ってますが、これからどんどん寒くなると心配です💦- 9月23日

オリ
娘も掛け布団は蹴飛ばすし、何ならお腹も出して寝てます😅
でもホントに寒いときは嫌がりませんでした。あとは定番ですがスリーパー+腹巻き着せてましたよ。
-
ぐりーん
えー!お腹出して寝てたら気が気じゃなくなりますね😭💦
寒くなったら毛布の温かさに心地よさを感じてくれるかなー(´o`;- 9月23日

退会ユーザー
うちの娘も同じで、何かかけて寝てくれたことなんて皆無です😂真冬でも布団の上に乗りたがります💦
かい巻きが良いと思いますよ!
-
退会ユーザー
スリーパーのことです😂
- 9月23日
-
ぐりーん
皆無ですか(´⊙ω⊙`)!?
やっぱり嫌なもんは嫌なんですね💦
スリーパーですね!
新生児期は使ってましたが、小さくなって買い換えるか迷ってました!試してみようかと思いますm(_ _)m- 9月23日

退会ユーザー
うちの子も掛け布団ダメです😂
真冬は長袖ロンパース肌着+あったか素材の上下パジャマ(腹巻き付き)+モコモコスリーパーです😊
今は長袖ロンパース肌着に腹巻き付きズボン履かせて私が目が覚めた時に軽くタオルケットを足に掛からないようにお腹あたりにかけてあげてます(笑)
足までかけるとバレるので😂
-
ぐりーん
やはり足にかかるのがダメな子が多いですね🤔
初めての子なので、冬服をまだ持ってなくて💦長袖ロンパース肌着があるのも知らなかったです😵それ、ぜひ準備したいと思います!冬用パジャマも必須ですね!- 9月23日

®️
スリーパーを使っていますよ😌
-
ぐりーん
やはりスリーパーですかね!
以前使ってたのがだいぶ小さくなってたので、使ってませんでした(>_<)
買い替えてみようかと思います!- 9月23日

mii
うちもスリーパーですよ😊
寝返りできるようになってからはずっとスリーパーです😃
-
ぐりーん
寝返りの邪魔しないかな...と迷ってましたが、スリーパーこそ寝返りする子の味方ですね😅
一応持ってはいるのですが、月齢にあったものに買い替えたいと思います!- 9月23日

かずずん
真冬はスリーパーです。
今は長ズボンにかえたり、インナーをかえたりしてます。
-
ぐりーん
スリーパーだとお腹が出ずに安心ですね😌
大多数がスリーパーとのことなので、私も準備してみようと思いますm(_ _)m- 9月23日

さるあた
うちはスリーパー着せてます。
うちの息子、寝るときは夏でも冬用の掛け布団をかけないと寝れないですが、寝付いちゃえば布団から出るので、冬でもそうならったらスリーパー着せて寝かせます。
-
ぐりーん
息子さん、冬用の掛布団がすきなんですかね☺️?
スリーパーがあれば幾分か安心そうですね💦買ってみようと思います(>_<)!- 9月23日
ぐりーん
スリーパーだけで寝かせて大丈夫ですかね💦
新生児のとき、スリーパーで寝かせてましたが、それでも寒そうに見えて😂
ママリ
同じ1月生まれですかね😍?
新生児の時は掛け布団まったく嫌がることなかったんですが夏にタオルケット掛けたら蹴飛ばしてたのでスリーパーにしました😊
冬掛け布団も蹴るんですかね😭厚手のスリーパーだけじゃダメですかね😂答えになってなくてすみません😭
ぐりーん
同じ月齢ですね!1月生まれです☺️
この前の冬は寝返りなんかしなかったから、あったかそうに毛布に包まれてましたけどね😂笑
他の方も結構スリーパーを使ってるみたいなので、買い替えてみようかなと思います💦
ママリ
そうですよね!お包みして掛け布団掛けてました😂
私も厚手のスリーパー買います😂!
ぐりーん
はいだりしても安心なように厚手がよさそうですね💦
冬支度頑張りましょ😂!