![あーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぽ
現在6ヶ月ですが、うちの子はトータルで120g食べてます!ただいま2回食で2回ともそれくらい食べます!もっと欲しがる時もあって、食べる時は150くらいは食べてます!
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
8ヶ月の頃にお弁当セットの計140〜160グラム食べちゃってました💦
5ヶ月から離乳食はじめ、6ヶ月半でご飯80グラムのみ食べきるくらいになった気がします💦
途中で遊び始めることも多くなり、全く食べずにミルクにする日もありましたが家でもだいたいそのくらいの量作ってました💦
-
あーーー
回答ありがとうございます😊
お弁当セット買ってまだ食べさせてないのですが、残すような気がします😂
自分の手を吸ったりしますねー💦- 9月23日
![みいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいー
ウチは、食べ過ぎです
一食250~300は食べます😓⤵
もしかしたらですが、あーーーさんのお子さんは離乳食のペースがママが思っているより遅いタイプなのかもしれませんね?
ウチは、6ヶ月から初めて、2~3週間くらいで、ペースト状の物を嫌がり始めました。
なので、1ヶ月ジャストで二回食にしたのですが、堅さがよくわからなかったので、カレーやシチューに入れる野菜よりも少し小さく切って、かなり柔らかく茹でた野菜をジップロックに入れて手揉みして、ペースト状から形がある物まで不揃いで用意して試しました。(食べれない分もあると思ったので、無駄になるのを覚悟で少し多目に用意しました。)
そしたら、大きいものは食べずらそうにしたり、べぇ~っと出したりしたのでわかりやすかったです。
よかったら参考までに、試してみて下さい。
離乳食は食べる練習ですし、個人差がかなりあるというものなので、あまり気になさらずに、子供のペースでよいかな?と思います
-
あーーー
回答ありがとうございます😊
いっぱい食べてもらうと作り甲斐がありますねー👏
そうゆう作り方もあるんですねー!
参考にしてみます☺️- 9月23日
あーーー
回答ありがとうございます😊
2回食も9月初めに始めたばかりで全然です💦