※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜中に頻繁に起きて困っています。母乳やミルクでも改善せず、添い乳も効果が薄いようです。同じような経験をした方いますか?



もうすぐ4ヶ月の子を持つ母です


やっと夜も寝るようになって7.8時間は寝てくれるようになったのに
ここ数日また寝ても2.3時間おきに起きます💦

母乳が足りてないかと思って、ミルクにしても変わらず…


添い乳でパッと寝てくれていたのが
夜中起きて30分は寝てくれない💦💦


そういう時期なのか、お腹が空いて起きてるのか( i _ i )
同じような方いますか、、?

コメント

チワワ

8ヶ月までは安定せずたいへんでした

  • ☆

    やっと落ち着いたかなぁと思ったけど、やっぱ安定するのはまだ先ですかね、、

    • 9月23日
  • チワワ

    チワワ

    8ヶ月頃まではやっと落ち着いた、ダメの繰り返しでした。
    最初から8ヶ月までは安定しないって思ってたほうが楽かもしれないです😅

    • 9月23日
  • ☆

    そうですよね( i _ i )
    少し気が緩んでましたwまだ落ち着くのは先ですね😭

    • 9月23日
deleted user

全く同じでした😅
そういう時期なんだと思います😓
10ヶ月くらいに夜間断乳してからは
朝までor1度起きになるようになりました☺️

  • ☆

    やっと落ち着いた、、って思ったらまた振り出しです( i _ i )頑張ります(笑)

    • 9月23日