
コメント

みく
私も寝返りのたびに目を覚ましてます😭
でも、パウダービーズの抱き枕を使ってから割と楽になりましたよ😮💕
もう使ってますかね💦

カナ
私もそんな感じですが、ネットで
20秒くらい自分の呼吸に集中して
自然に何かしら映像?が
浮かんでくるのでそれを見続ける
というかそれに集中するようにすると
寝れると書いてあったので実践したら寝れない日はなくなりました!!
もともと寝つきが悪い私ですが、
その時1番楽な体制でやってみたら
寝つきがよくなりました!
トイレや圧迫感で起きちゃう時は
ありますがまた繰り返してます!
説明下手ですみません…🙇💦
-
カナ
なんというか…
寝ることだけに集中して
他のことを忘れるというか…
答えにもなってなければ
すみません(ノ_・,)💦- 9月23日
-
@
アドバイスありがとうございます⭐️- 9月23日

allla
参考になるかわからないんですが…現在生後三ヶ月の子を育ててます。その子の妊娠中は臨月ぐらいまで仰向きで寝てても平気な感じでした。寝にくかったことは一度もないです。つわりもなかったので、トイレの回数が増えて起きるけどそれぐらいでした。
標準の大きさの範囲の中で小さめの子としてずっとお腹の中で育ってきて、そのまま今も、縦長な子です。
もし病院で体重を指摘されてなければ体重を気にすることはないし、わたしも妊娠中一度は腰が痛かった日もありますが、お腹の子に話しかけました、お母さんここがいたいんだけどここには何があるの?あんよかな?って。そしたら子どもが、ごそごそと動いてそれ以来全く痛くなくなりました。
わたしは痛くなかったし吐き気もなかったのでよく歩いて遠くのスーパーに行ったりしました(重い荷物持つのはおすすめしません)。緊急帝王切開で生みました。
@
抱き枕は、左右どちらにも置いて使ってるんですけど、やっぱり寝てると寝返りしたくなるので、その時必ず起きてしまいます…💦