※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんママ
妊娠・出産

3ヵ月検診の必要性とお食い初めについて相談です。以前と異なる経験に不安があります。奈良県の林産婦人科での出産経験を知りたいです。

産後1ヶ月検診はよく聞くのですが、来月3ヵ月検診なんてものがあるのですが必要ですかね。1ヶ月検診の時にこれで産科卒業ですと担当の先生と握手を交わしたのですが…お食い初めとかでお金いるので、できたら行きたくありません。ちなみに、1人目の時は3ヶ月検診なんてありませんでした。ちなみに奈良県の林産婦人科で出産された方どうでしたか?

コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん

奈良県ではないのですが、市や区でやってる無料の検診ありませんか?うちはあります!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    息子の検診ではなくて、わたしなんですよね…😅

    • 9月22日
  • どきんこきん姉妹+怪獣くん

    どきんこきん姉妹+怪獣くん

    えっ、ママさんのでしたか!それはさすがに受けなくてもよさそう(笑)

    • 9月22日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    そうですよね!ありがとうございますっ😊

    • 9月22日
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

私の県でも3ヶ月検診ありますよ!
でも無料券あるのでそれでただです、
10ヶ月の時もただでしたよ!

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    それはご自身ですか?それともお子さんのですか?

    • 9月22日
  • ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    子供ですね…笑

    • 9月22日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    普通はこどもですよね😅

    • 9月22日
ayu

私の地域はかもですが
3~4ヶ月検診市から紙が来たので
予防接種受けてるキッズクリニックで受けました🙄
無料でしたよ
その後は9~10ヶ月検診で、6~7ヶ月検診とかは希望者のみでした😅

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    子どもではなくわたしの検診で、産婦人科でするみたいなんですよね…

    • 9月22日
かおりん

東京ですが…ママは1ヶ月検診で終わりですよ(^^)

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    そうですよね😅行かなくていいですかねー

    • 9月22日
  • かおりん

    かおりん

    特に心配な事がなければ、良いと思いますよ^^;私は5人産んでますが、一回も3ヶ月検診なんて受けた事ありませんし、言われた事もありません(^^)

    • 9月22日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    5人のママさんの意見とてもありがたいです♡ありがとうございます😊

    • 9月22日
まちゃ

林産婦人科で出産しました🤗
2人とも林でしたが、1ヶ月検診だけで終わりでした✨
急に変わったのかしら…(°_°)?

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    ありがとうございます!
    帝王切開だからとかあるんですかね😭😭

    • 9月22日
❇︎ゆずちゃん❇︎

林でしたが、ありましたよ!
私も帝王切開です。
帝王切開だからなんですかね〜😃

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    おおーありがとうございます!帝王切開だからなんですかね!

    • 9月23日
みらい☆

林産婦人科で出産しました‼
産後の3ヶ月検診、生理が重なってしまい、キャンセルしました😅
それから予約するのが面倒くさくなって行ってないです😁

  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    行かなくても何も言われませんでしたか?

    • 9月25日
  • みらい☆

    みらい☆

    今のところ何も言われてないです💡

    • 9月25日
  • あんちゃんママ

    あんちゃんママ

    ありがとうございます♡

    • 9月27日