
コメント

退会ユーザー
上の子は34w6d 2246g、
下の子は33w5d 1921gでした (*¨)♡

はじめてのママリ🔰
私は34wで1991グラムでしたが、2842グラムで産まれてしましたよ☺️
その頃の検診は毎週先生が違って、体重減ったり増えたりしてました(笑)
-
さぁー
やっぱり先生によって違うもんなんですね🤔
何週で産まれましたか??- 9月22日
-
はじめてのママリ🔰
この時期は前回の体重より減ってることもあるけど多少の誤差は気にしないでね〜と先生に言われました(笑)
40週3日で産まれましたよ😄- 9月22日

のんのん
33wで1760gでした😅
-
さぁー
そうなんですか🤔
じゃああんまり心配しなくて大丈夫なんですかね😂😂- 9月22日
-
のんのん
確かにこぶりちゃんだと思いますが大丈夫だと思いますよ😊
うちは41w2dに生まれてきて2450gだったので予定日に生まれてたらと考えるとゾッとしました💦- 9月23日

りぃ
34週で1800ならそんなに心配ないとは思いますけどねー。
これから一気に大きくなるので、むしろ安心して予定日待てる位に思ってれはいーかなぁとw
一応血流悪くなると赤ちゃんの体重停滞しちゃったりするので、休めるときは身体伸ばしてゴロゴロしてたらいいと思いますよー
-
さぁー
そうなんですか!
上の子と違いすぎて心配になって😂
血流悪くなるとダメなんですね!
気をつけます!- 9月22日

うさまる
私も小さめだったので
33w5dで1782gでした(><)
先日検診言った時も小さめって言われました😅
小さめでも増えてて他に問題なければ大丈夫だよって言われました😊
-
さぁー
同じぐらいですかね😭
心配ですけど信じてがんばるしかないですね💪🏻❣️- 9月22日

ちろる
34wで2480㌘、35wで2800㌘のビックベイビーです。先生に『ちょっと…大きめだね』と言われ帝王切開になるんじゃないかとビクビクしてます💦
-
さぁー
帝王切開もこわいですもんね😩
赤ちゃんによって全然違いますね😂- 9月22日
さぁー
そうなんですね!
上の子と違いすぎてなんか心配になって😭
シトラス
す