
川崎病にかかったことある方に質問させてください。娘が4ヶ月前に川崎病…
川崎病にかかったことある方に質問させてください。
娘が4ヶ月前に川崎病にかかりました。
治療には免疫グロブリンを使いました。
血液からできているため、HIV等の感染は
100%防ぐことはできないと説明を受けました。
(でも特別心配することはないと言っていました)
免疫グロブリンを使用して
ちょうど2週間ほどで高熱が出たり、
1、2ヶ月前から
謎の赤い皮疹が出ていたり、、
(かかりつけには、子どもが滅多になることない皮疹の診断を受けています)
振り返ってみたら、
HIVの初期症状と当てはまっていて
なんだか不安になっています…
次回の定期検診のときに
医師に相談しようかと思っていますが
心配しすぎでしょうか…
HIVなどの検査とか
してもらえるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
かかったことあります!
それは心配ですね、、
たまたまなのか、なんなのか、、
先生に聞いてみたらいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
ずっと心配しているので聞いてみます🙇