![まりにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週で切迫早産で休職中。ウテメリン服用中で副作用が辛い。薬に慣れるまで副作用が続くと知り、同じ薬を飲んでいる方の副作用収まるまでの期間を知りたいです。
31週です。昨日切迫早産で休職&自宅安静指示が出て、ウテメリンを処方されました🙄
昼、夜、就寝前、朝、昼と5回飲んだのですが、毎回副作用の動悸と手の震えが地味にしんどいです😭💦
食後に飲んで、すぐ横になりたいのは山々ですが、胃酸逆流があるのでそれも出来ず・・・。
調べたら体が薬に慣れるまでは副作用を感じるらしいことがわかったのですが、同じくウテメリンを処方されてる方はどれくらいで副作用感じなくなりましたか?
- まりにゃん(6歳)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
20wから37wまでずっと1日4、5回飲んでましたが副作用が無くなることはなかったです😅
![あんみつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんみつ
飲みはじめてから約3週間たちますが、先週あたりからそんなに感じなくなってきたような気がします。
個人差ですかね?
安静、頑張りましょう!!
-
まりにゃん
3週間って結構長いですよね💦
少し楽になられたのならよかったです😌- 9月22日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
飲み出しはしんどいですよね、
わたしももう3週間飲んでますが動悸とカーッと体が熱くなる感じは無くなりません…
手の震えは以前よりましになりあまり気になりませんが全くなくなることはないです。
-
まりにゃん
動悸キツいですよね😭ぼーっとするし・・・。
全くなくなることはないのですね・・・肝に銘じます- 9月22日
-
まま
慣れはしますがなくなりませんね😅
あんまりしんどかったら先生に相談して薬変えてくれたりするみたいですよ!- 9月22日
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
16週から28週の今まで約3ヶ月、一日3回飲んでいますが、副作用なくならないです。
ただ、良い時は横になればほぼ副作用感じずに済みます!
悪い時は横になってても苦しくてしょうがないです😱
でも徐々に慣れていくとはおもいますよ!私は副作用は最初よりは少しはマシになりました。
-
まりにゃん
副作用感じる前に横になるのも手なんですかね🤔
早くマシになってもらいたいです😂- 9月22日
![ひろみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろみん
私も26〜35週まで1日3回飲んでいました😭
副作用つらいですよね💦
私は飲み始めた時はしばらく起き上がるのもつらいほど副作用が出てましたが、飲み続けていると徐々〜にですがマシになっていきました。
でも最後まで完全に慣れることは無かったです💦
-
まりにゃん
起き上がるのがつらいほど!それは大変でしたね😱
慣れてほしいけど、副作用が出るものだって思ってたほうが諦めついていいかもですね💦- 9月22日
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
本当しんどいですよね。。。
私も泣きたくなりました😭
比較的飲む前にご飯等しっかりめに食べてから飲んだら副作用少しマシ?な気がするのですが私もすぐ横になれず絶対安静ですが少しベットにもたれかかった状態で消化されたかな?と思ってから完全に横になるようにしています。
それでも全然ダメな時もあります😩
それでも、もうくるぞと慣れてきたら分かるのでキタキタと少し心に余裕が出てきた部分もあります😅
まりにゃん
ヒェッそれは長いですね😱
慣れないこともあるんですね・・・覚悟しなきゃ・・・。