
水曜日に内診を受け、前駆陣痛が続いている状況。赤ちゃんの大きさや骨盤の状態で誘発や帝王切開の可能性がある。効果的な運動や体調の変化についてアドバイスを求めています。
今週の水曜日に「そろそろ陣痛来そうだし頭も触れるくらい下がって来てるし、子宮口もだいぶ柔らかいね」と言われながら内診グリグリをされました。
そのあと生理痛とおなじくらいの腰痛がありその日は前駆陣痛おさまらずって感じでした。
木曜日は前駆陣痛はおさまったんですけど、昨日の夜からまた前駆陣痛がずっとあり、今日お昼頃本陣痛に繋がらないかななんて期待しながら無理ない程度に1時間くらいのウォーキングをしてきました。
私の身長が低く赤ちゃんも大きくて、骨盤を赤ちゃんが通れても2センチも隙間が開かないっていわれてしまいました。ただ、今の時点で通れないわけじゃないから動いたりしてみてと言われています。
初産でまだ38週なんですが、次の検診で誘発になるか、赤ちゃんの大きさ次第で帝王切開だねと言われています😣
これ効いたよとかおすすめの運動あったら
教えてください😣
また本陣痛来る前の体調の変化だったり胎動とかの変化もあれば教えてください😔
- S(6歳)

えみり
146㌢で上の子が2688で
この前産まれた子が2988ありましたが
ギリギリ自然で出産しました✨
安産でしたが
いきむの大変でした😣
上の子の時はオロナミンCとか飲んだ次の日でしたが
下の子は上の子より1週間遅く産まれました!

S
身長近いです😍私145㌢弱です笑
やっぱり身長がない分産むの大変ですよね😣
できれば自然が1番なのですが、36週ですでに2800くらいあると言われてしまい、そろそろ出さないと帝王切開になってしまうので焦ってます😣
お腹切るのは怖いです…😅
オロナミンC、焼肉、パイナップル、ピザとジンクスは私もやったんですが、だめでした(笑)
オロナミンCはいつでもためせるので今日あたりまたやってみたいと思います!!

えみり
この前産んだ娘は1週間前に
2457gと言われて深夜に前駆陣痛来たので
エコーせず分娩室入ったので
頭見えた時に大きいってザワついて
緊急帝王切開かと思いましたが
なんとか産めました✨
赤ちゃんの状態やママの状態では
帝王切開になってもそれは仕方ないと思います😣
初めてのお産は不安がたくさんと思いますが頑張ってください💕

S
結構エコーの大きさより大きく出てきたり小さく出てきたりってよく聞きます😂
ざわつかれると不安になりますよね😣
そうですよね…💦
ありがとうございます🤗
スクワットひたすらしようと思います!
オロナミンCも今日もう一回やってみます😊

えみり
でも2人目だったし
1人目が余裕だったのもあり
助産師さんと話しながら
出産しました( 笑 )
前駆陣痛とかくれば
動いたりするといいかもしれません(*´ω`*)
もうすぐ逢えるので今はしっかり睡眠取って
体力温存するのも大切ですよ☺
産後は寝不足なので🤣
-
S
凄いです😂
動いてみます😊
午前中は死んでるみたいに
寝てます…🤣
めいさんも無理しなように子育て頑張ってください😁💓- 9月22日
-
えみり
産前は息子保育園の間
ほぼ動かずでした( 笑 )
行くのはトイレばっかり😀
はい✨
上のわんぱくキッズと
楽しみながら子育てしていきます( *´艸`)クスクス- 9月22日
コメント