
離乳食の食べ方について悩んでいます。柔らかい食べ物を丸呑みしてしまい、モグモグしない様子です。5倍粥が柔らかすぎるか、野菜が柔らかいかもしれません。軟飯に変えるタイミングや調理方法を教えてください。
生後8ヶ月、離乳食について質問です(^^)
5倍粥80g、野菜20g、フルーツ10g、たんぱく質15g
をあげています。
ペロッと食べてしまい残したことはないです。
でも全て丸呑みしてしまいます😭全然モグモグしてくれません。。
5倍粥だと柔らかすぎるんでしょうか?8ヶ月後半で軟飯にするのは早いですか?💦
野菜類も茹でて刻んでるんですけど、茹ですぎて柔らかいからか、丸呑みです💦
どうしたらいいでしょうか( ; ; )
- Y♡mama(7歳)
コメント

❤︎
3倍粥か軟飯にしてはどうですか?🤔
丸飲みしてるという事は、離乳食形態が合ってないという事なので固さをつけるか大きくすればいいと思います( *・ω・)ノ
うちは8ヶ月頃にはこんな感じで野菜は手で持てる大きさにしてましたよ!
茹で時間も短くしてもいいかもしれませんね😳
Y♡mama
ありがとうございます!
その通りにしてみたいと思います✨