※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱちぱち
妊娠・出産

2人目の妊娠中、食べたいものが1人目の時と違うので、性別が違うか気になっています。

1人目と2人目、2人目と3人目でも妊娠中に食べたくなるものが違った方、性別は同じでしたか?それとも違いましたか?😌

どちらでもウェルカムなのですが、現在2人目妊娠中で1人目の時とは食べたい物が違うのでもしかすると男の子なのかなー☺️なんて思ってます😆

コメント

3姉妹ママ

うちは姉妹ですが、二人とも甘いものや果物が大好きで、お肉はNGでした☺️つわりが始まった時期も落ち着いた時期も同じでしたよ🎵

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    つわりの時期まで同じだったんですね😍姉妹も憧れます✨✨ 私自身、姉がいるので女の子2人もいいなぁって思います😊

    • 9月22日
なな

どちらも男ですが、私は食べたいものが違いました!
長男の時はマックやピザみたいなジャンクフードがとにかく食べたかったです!あとソフトクリームやチーズケーキ、ポテチみたいな太るのが大好きになりました😅笑
今回の妊娠は、果物やかき氷、お酢、みたいなどちらかといえばサラッとしてるものが好きになりました^_^

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    同じ性別でも食べたい物が違う場合もあるのですね☺️
    自分では気づかなかったのですが、旦那に今回食べたいってゆうものが違うねっと言われたので、もしかして性別が違うのかな?とも思ったのですがそうとは限らないですね😌

    • 9月22日
あいり

私は違いました!

息子の時はマクドのポテトやガッツリ系
娘の時はとにかくスイーツ!甘いもの!

でした。つわりの程度は同じくらいで軽いほうでしたが、食べ物の好みは違いました^_^

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    やはり一概にはゆえないですね☺️
    性別分かる日がますます楽しみになりました😍✨

    • 9月22日
一姫二太郎ママ

違いました!

上の子の時
甘い物、寿司。酢の物。
さっぱりした物が良かったです

でも今は、
ラーメン、肉、ガッツリ系がいいですね🤔
甘い物も寿司とかも食べたいって
そこまで思わないです!!

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    こうして皆さんのお話を聞くと、好みが違うと性別も違う方の方が多いですがやはり人間の体は不思議ですね😍

    • 9月22日
ゆかぽん

1人目息子のときは
ジャンクフード、とにかくマックのポテトが食べたくて食べづわりでした😊

2人目娘のときは
さっぱりしたもの、お寿司などが食べたくて食べづわりと吐きづわりでした😫

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    男の子を出産してる方は、ジャンクフードが食べたくなった方多いですね😳私は娘の時がそうでした😅

    でも今回はさっぱりしたものが食べたくなります😌
    性別分かる日が益々楽しみになりました😍

    • 9月22日
  • ゆかぽん

    ゆかぽん

    逆の方もよく聞くのでもしかしたら今回男の子かもですね😊💗
    こればっかりはたまたまかもしれないけどちょっと気になっちゃいますよね😍

    • 9月22日
  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    気になっちゃいました😆💞

    どちらでもウェルカームです😘

    • 9月22日
asapi

1人目と2人目は食べたい物食べれる物が全然違って、性別が違うと思ってましたがまさかの同性でした😂💦しかも血液型まで一緒の兄弟です✨

今は3人目妊娠中でつわりの違いやジンクスで性別はもう期待はしない、、と思っていました(^_^;)

1人目と2人目の間をとったような感じのでしたが、今回は性別は違うようです(´・ω・`)✨

よく分かりませんが私の場合はあまり関係なさそうです😅

  • ぱちぱち

    ぱちぱち

    コメントありがとうございます❣️

    やはり好みが違うからといって性別が違うとは限らないですよね😅

    本当、人間の体は不思議です☺️

    • 9月22日