※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こ。
妊娠・出産

陣痛の兆候か気持ち悪い感じがするけど、定期的な痛みはなく、違和感がある。10月まで頑張りたい。

気持ち悪いような感じがあるのは陣痛の兆候ですか??
特に定期的に痛みなどがあるわけでもなく、さっきからモヤモヤするような感じがあるかなあ…と思うだけなんですが。

娘の出産のときは「何となくいつもと違う違和感」があったことしか覚えてなくて😓
気持ち悪いのが兆候として少ないようなら、朝食べたものがアレだったかな…と思う節はあります😧←
この3連休を乗り越えてくれれば正産期になるし、もう少し頑張って10月までお腹にいてくれたらいいなと(勝手に)思っています🤔

コメント

ab

陣痛の兆候なのかは定かではないですが上の子の時に高位破水で病院向かっている最中は生理の時のような何か少し気持ち悪いような感じはありましたよ🤔💦
そのあと痛みはないですが定期的な張りが続いて痛みも伴って来て本陣痛となりました!

  • こ。

    こ。

    経験談、ありがとうございます🙌
    生理のときは事前から薬飲むようなタイプで、気持ち悪さとか生理痛の痛みとかあまり自分のは参考にならなくて😭←
    破水も今のところはなさそうなので、定期的な張りが出てくるようなら病院に電話してみようと思います。

    • 9月22日
  • ab

    ab

    そうだったんですね💦
    んー、なんとなく気持ち悪い感じっていったらいいのでしょうか🤔?
    乗り物酔いの軽い感じの気持ち悪さです🤗

    上の子もいらっしゃいますし難しいとは思いますが、あまり無理はなさらないように😫🙌

    • 9月22日
  • こ。

    こ。

    つわりよりは全然軽い感じですかね…?
    後期づわりの気持ち悪さが出たときもあったので、なかなか違いが分かりづらくて😓

    ありがとうございます🙏💓

    • 9月22日
  • ab

    ab

    そうですね☺️!
    悪阻だと動くのもしんどいくらい気持ち悪かったりご飯食べられなかったりすると思うんですが、本当になんとなーく気持ち悪いかな?って感じでした🙌

    • 9月22日
  • こ。

    こ。

    なるほどなるほど…

    時間が経つにつれて、気持ち悪さも軽くなってきたので、もしかしたら朝ごはんが原因だったかもしれないです😂←

    • 9月22日