
コメント

りょうちゃん
マスクをして過ごしていましたよ😊もしつわりがあればつわりも出てくる時期でもあるのでご無理はなさらず、お休みをいただいた方がいいと思います。大切な時期なのでお身体を大切に☺️

おまめさん⭐️
飲食店で接客してました。
私も妊娠初期は匂い悪阻で結構辛かったです。
なのでマスクをして、レモン味とかサッパリ系の飴を舐めてました。
あとは水分補給をいつも以上にして、気持ちが悪くなった時は無理せず休ませてもらっていました。
今は大事な時期だと思うので、無理せず休めるようなら休んでいたほうがいいかなと思います✨
-
えだまめ
アドバイスありがとうございます!飲食店で匂い悪阻は大変でしたね😣
マスクに飴!それはとてもいいアイディアですね✨参考にさせてもらいます!!- 9月22日
-
おまめさん⭐️
ダメな匂いと平気な匂いがあったので、ダメな匂いの所には近付かないように気をつけていました😅
本当に飴には助けられました✨小さいポーチに沢山詰め込んで、ポケットに忍ばせておきました!
もちろん職場の方には事情を話して許可はもらっていました😭
これから、もしかしたら悪阻が出てきて辛い思いをするかもしれませんが、無理せず、お腹の赤ちゃんも頑張って大きくなっているんだって思いながら乗り越えてくださいね😊❣️- 9月22日
-
えだまめ
ご丁寧にありがとうございます😌味覚も変わるかと思うのでいくつか飴の味も試してみて、自分に合うもの見つけてみます😊
無事にあまめさんと同じ週数迎えられるようがんばります!- 9月22日

かなこ
居酒屋で接客してました。
居酒屋なので、全席喫煙です。
マスクして
できるだけホールに出ないようにはしてました。
マスクは接客なんであんまりしないほがいいのですが、
さすがに許してもらってました。
臭いというよりもそもそも体に悪いものですし、母体にも負担がかかりますし、赤ちゃんにもよくないのです。
-
えだまめ
アドバイスありがとうございます😊居酒屋は確かに大変な環境ですね😣
私もマスクを着用してなんとか乗り越えようと思います!- 9月22日
えだまめ
アドバイスありがとうございます😌マスクは箱買いしてあるので早速使いたいと思います!