
コメント

h.mama❥
飲みすぎとかゲップは
どうですか?

ママ🧸
うちも吐き戻しやばかったです。
飲んだらとりあえずゲボ、しばらくしても、ゲボゲボ、抱き上げるとゲボ、、1日中吐いてばっかり😢私もとてもとても心配で病院や助産師さんに相談してました😢
胃の形状しょうがないみたいですが見てて辛くなりますよね。
でも、そのうち慣れました。はいはい、また吐いたねーって。吐かれるの覚悟で部屋のあちこちにタオルやティッシュ設置したり、大きめのスタイつけたりしてました。
吐き戻し落ち着いたのはお座りができるようになった半年頃でした。
-
mii
吐いた瞬間、めっちゃ焦ります💧
色々ネットで調べたりしていると、
吐いた時の色はちゃんた見とくこと。って書いてあり、私の子は白色で、みんな何色なんやろー。っと思って汗
そして、白い塊?ヨーグルトみたいな感じなのが多々あります…- 9月22日
-
ママ🧸
そうそう、ヨーグルトです!
あるあるなので大丈夫ですよ!びっくりするし可哀想に感じますけどね、、😭
私は心配すぎて小児科行きました😅
噴水のように吐くなら問題だけどそうじゃなければ仕方ない、、と。
寝ながら吐いた時詰まってしまわないように横向きに寝かせることだけ意識したらあとは気にしなくて大丈夫です✊✊- 9月22日
-
mii
はい💧大丈夫なんですね。😳
少し安心しました。
とってもかわいそうになりました(-。-;
寝るときは気おつけます!- 9月22日
-
ママ🧸
成長につれマシになってきます☺️
気長に見守っていきましょ〜!
検診の時や予防接種の時や先生と話す機会があれば相談するといいですよ!
先生に大丈夫と言われると安心できます🌟
グッドアンサーありがとうございます〜🌟- 9月22日

まま
うちの子も飲ませ方が悪かったのか
数ヶ月毎日のように吐き戻しありました。
胃が未発達で逆流しやすいようになっているので
もう少し大きくなれば自然とよくなるみたいですよ!
-
mii
そうなんですね💧もう吐く量もめっちゃ多くて怖くなってしまって💧
- 9月21日

ぺん
私も吐き戻し多くて産院に相談しましたが、吐く吐かないよりも体重が順調に増えているかいないかが大事ですよ〜って言われました🙂機嫌もずっと悪いわけでなく、おしっこうんちも出てるなら特に気にしなくていいです〜との事です☺
マーライオンのように毎回ゲボゲボ吐くようなら聞いてみてもいいかもです😣
-
mii
分かりました😭😭
体重は増えているので安心かなぁっと思っています💧- 9月21日

舞花
機嫌悪く泣いたりなにか苦しそうにしてなければ大丈夫ですよ!
吐き戻しがよくある時期なので基本的に心配いらないです🌟
げっぷがちゃんと出ていて戻しているならまだ満腹が分からなくて飲みすぎているだけです😊
首を横に向けて喉に戻らないようにだけ気を付けてあげてください(*´˘`*)
-
mii
ゲップがまだ上手く出なくて…💧
- 9月21日
-
舞花
なるほど!うちの子も新生児の頃げっぷがへたっぴで苦労しました、、😅
うちの子はなぜかお尻を揉むとよく出たんですがそれはさておき…笑
げっぷ出ないのは上手に飲めている証拠でもあるので、出ない時は顔を横に向けて寝かせてあげれば大丈夫です🙆🏻♀️
最後に、噴水のような吐き戻しじゃなければ心配ないですよ😊👍🏻- 9月22日
-
mii
そうなんですね…💧
噴水のような吐き戻しではないですが、ドバーッと出る感じでした💧- 9月22日
-
舞花
量が多いとちょっと心配になっちゃいますよね💦
熱とか機嫌悪いとかなければ飲み過ぎちゃっただけだと思います!
個人差はありますが2ヶ月頃からは少しずつ満腹感が分かるようになって飲み過ぎで戻すことも減ってくるのでそれまでの辛抱です…!😣
目が見えるようになったり声出して笑うようになったり楽しいことが増えるので楽しみを糧に、あまり気を負いすぎないようにしてくださいね‼- 9月22日
-
mii
はい💧
初めての事だらけで何か変なことがあれば不安になってしまってネットで調べまくってしまいます💧
あと少し頑張ります^_^- 9月22日
mii
ゲップもさせているのですがなかなか上手くでないです💧出るときは出るのですが…
h.mama❥
背中ではなく
腰の当たりを叩いてあげると
出たりしますよ!